うさぎ的日常日記

美味しい料理とデザートで香港の夫の家族をおもてなし!-中村うさぎの死ぬまでに伝えたい話-

夫のお姉さん夫婦が香港から遊びに来ました!

さぁ、今回は何をご馳走しようかな!?

というわけで、こちらに行ってみましたよ!

日本橋高島屋の特別食堂です!

何故ここに決めたかって言うと、お姉さんとお姉さんの旦那さんの好物が、それぞれ違うからなのよね。

お姉さんは洋食好き、お姉さんの旦那さんは和食好きなんです。

だからいつも、どこで食べるか悩んじゃう。

その点、ここの特別食堂では、帝国ホテルの洋食、大和屋三玄の和食、野田岩の鰻の3店舗から、それぞれ好きなメニューを選べるんです!

おおー、めっちゃ便利じゃーん!
 

さっそく、各々が好きなメニューを注文。

お姉さんは帝国ホテルのレディースディナー、旦那さんは大和屋三玄の華ちらし定食、夫は帝国ホテルのエビフライ、私はシャリアピンステーキです!

帝国ホテルといえば、このシャリアピンステーキが名物。

1936年に来日したオペラ歌手のシャリアピンの特別な所望に応じて考案された、帝国ホテルオリジナルのステーキだとか。

じつは私、このシャリアピンステーキが大大大好物で、母にリクエストして家でも作ってもらってたくらいなんですよねー!

普通のステーキとどこが違うかというと、とにかく柔らかいーーー!

牛肉を叩いて薄く伸ばし、タマネギでマリネして、とことん柔らかさを追求してるの!

そして、上に載ったタマネギソースが甘くて美味しいんだな、これが!
 

さぁ、やって来ましたよー!

これがシャリアピンステーキだー!

うぎゃーー、久しぶりー!

と言っても、私がもっぱら食ってたのは母親手製の偽シャリアピンだけど😅
 

母親の杜撰なみじん切りと違って、本物のシャリアピンソースはタマネギが細かく刻まれてて甘くて濃厚!

うーん、やっぱり名品です!

日本でしか食べられないなんて残念だわ!

こんなに美味しいのにね!

私みたいな歯抜けババアにとって、この柔らかさはありがたみの極み!
 

 

この続きはメールマガジンにご登録後、ご覧いただけます。

中村うさぎオフィシャルメールマガジン
「中村うさぎの死ぬまでに伝えたい話」
うさぎ的日常日記

うちから近い髙田馬場と西池袋の絶品グルメ!-中村うさぎの死ぬまでに伝えたい話-

髙田馬場に、アジフライに特化した絶品定食屋さんがあります!

酒肴 新屋敷

開店前から長蛇の列なので、予約が必須!

予約してても、時間に遅れるとさっさとキャンセルされて、並んでるお客さんが入ってしまうので要注意!(私、遅刻してキャンセルされたことあります💦)

それでもなお!

ここでアジフライ食べる価値は充分なのです!
 

この日、アジフライ以外に、太刀魚のフライがあるとのことで、さっそく「アジフライ&太刀魚フライ定食」を予約しました。

ジャーーーン!!!

うおおおお!

ここのアジフライは、とにかく肉厚!

太刀魚も分厚くて、サクサクふんわり、あっと驚く身の柔らかさ!

口に入れると、ほろほろほろ~~っと溶けてしまうのーー!

キノコの味噌汁も、粒の立った白飯も最高!

私の知ってる限り、定食屋さんの最高峰です!

ただ、ランチしか行ったことないんで、いつか夜にも行ってみたいなぁ!

夜メニューはたぶん、アジフライ以外にもいろいろあるはず!
 

 

この続きはメールマガジンにご登録後、ご覧いただけます。

中村うさぎオフィシャルメールマガジン
「中村うさぎの死ぬまでに伝えたい話」
うさぎ的日常日記

おいしい料理に大満足!美味の旅ダイジェスト!-中村うさぎの死ぬまでに伝えたい話-

先週は新潟の悶死するほど美味しいお寿司屋さんをご紹介しましたが!

なんで新潟?って思った人もいたと思います。

そう、私、2泊3日で宮城、山形、新潟を旅して来たのです!

そこで今週は、その旅行で出会った美味しいものたちをダイジェストでご紹介しますねー!
 

えっとね、えっとね、まずはこちら!

岩魚の塩焼きでーす!

大滝ドライブイン 泉や

こちらのお店で食べました!

山の中の小さなお食事処です。

近くの清流で獲れた岩魚を塩焼きにしただけのシンプルな料理なんだけど、皮がパリッパリで、身がふっくらしてて、たまらない美味しさ!

都会では食べられない、まさに大自然の滋味ですよ。

んもう、感激!
 

そして、こちらは宮城の千本団子

横丁とうふ店 最上川千本だんご

こちらのお店です。

豆腐屋さんなんですねー!

でも、ここの団子が超有名なんです!

5人で5本の団子をオーダーし、みんなでシェアしました。

 

この続きはメールマガジンにご登録後、ご覧いただけます。

中村うさぎオフィシャルメールマガジン
「中村うさぎの死ぬまでに伝えたい話」
うさぎ的日常日記

私の中のお寿司屋さんランキングを塗り替えた新潟のお寿司屋さん!-中村うさぎの死ぬまでに伝えたい話-

新潟で、中村人生最高のお寿司を食べてきましたーー!

こちらのお店「雪家」さんです!

いやもう、いろんな場所でいろんな名店のお寿司を食べてまいりましたが!

こんなに驚きと感動を与えてくれたお寿司屋さんは初めてです!

ではでは、さっそく食べてみましょう!
 

まずは蕗(?)の葉っぱの上に美しく盛られたメバルのお刺身から。

んん~~!

コリコリした食感がなんとも心地よい!

メバルってかなり筋肉質で身の硬い魚らしいんですが(←友人の釣り人談)、熟成させて柔らかくし、さらに細かく包丁を入れているので、硬さは微塵も感じない!

むしろ、このコリコリ食感が魚の旨味をいっそう引き立ててくれてるの!

ああ、口の中に広がる爽やかな春の香り!

春告魚と呼ばれるだけのことはある!

メバルってこんなに美味しかったんだーーー!
 

おっと、メバルに感心してる間に、お次の甘エビが来ました

「え、これ、甘エビ?」

「はい、甘エビです」

「ええええーーー!私の知ってる甘エビと全然違うーーー!」

そうなんです!

甘エビなんてこれまで何百回食べて来たかわからないけど、こんなに甘い甘エビ、食べたことないー!

口に含んだ瞬間、ねっとりと濃厚な甘みが舌の上から立ち昇り、まるでフルーツみたいです!

とてもじゃないけど、今まで食べて来た甘エビと同じ種類とは思えません!

子供の頃から散々食べて来たくせに、私、甘エビの真髄を知らなかったんだ!

カウンターでジーンと感激してる私の前に、次の品が・・・
 

 

この続きはメールマガジンにご登録後、ご覧いただけます。

中村うさぎオフィシャルメールマガジン
「中村うさぎの死ぬまでに伝えたい話」
トピックス (最新情報)

【公式メルマガ】ニコニコブロマガ配信遅延のお知らせ

毎週月曜日に配信しております公式メルマガ『中村うさぎの死ぬまでに伝えたい話』ですが、現在ニコニコブロマガのサービスが停止中の為、同サービスを利用したメルマガの配信が出来なくなっております。

ニコニコブロマガで当メルマガ配信をご契約されております会員の皆様には、ご迷惑をお掛けする事になり誠に申し訳ございません。
今週(6/10週)のメルマガにつきましては、ニコニコのブロマガサービスが復旧次第、順次配信させていただきますので、それまでお待ち下さいますようお願い申し上げます。

■ニコニコからの障害に関するお知らせ

■ニコニコインフォ

■ニコニコ公式X(旧Twitter)