うさぎ的日常日記

心から満足できる新潟の忘れられないお寿司屋さん-中村うさぎの死ぬまでに伝えたい話-

私の「死ぬまでにもう一度行きたいお店」リストの筆頭!

これまでに食べたお寿司の文句なしナンバーワン!

新潟の「雪家」さんに行ってまいりましたー!
 

いやぁ、こんなに早く再訪できるとは思わなかった!

私、もう死ぬのかな?

ま、いつ死んでもいいんだけどね。

美味しいもの食べられるなら、その分、寿命が縮まっても本望よ!

というわけで、ワクワクしながら席に着いたわよ!

ご主人様です。
 

まずは、お通し

ホタルイカの漬けでございます。

んんー、ちゅるんと喉を滑り落ちるこの食感、最高っす!

え、でもこれ、ほんとにホタルイカ?

ものすごく丁寧に下拵えされてるから、えぐみや雑味が一切ない!

こんな洗練されたホタルイカ、初めて食ったよ!

そしてまた、この漬け汁の旨いこと!
 

続いて、真鯛です。

これがまた、爽やか!

優しい甘みがふわ~っと口に広がります!
 

お次は、のどぐろ

さっと焼き目を入れた半レアです。

ふおおおお!

香ばしい香りと旨みが炸裂するー!
 

 

この続きはメールマガジンにご登録後、ご覧いただけます。

中村うさぎオフィシャルメールマガジン
「中村うさぎの死ぬまでに伝えたい話」
うさぎ的日常日記

茂原にある美味しいスイーツが食べられるカフェ-中村うさぎの死ぬまでに伝えたい話-

千葉県茂原市の外れに引っ越して来て約2ヶ月。

ひととおり、このエリアの探索も済ませました。

んで、今回は私の見つけたちょっといいカフェをご紹介します!
 

まずは、こちら。

Cafe Tashi-Tashi

ここは、ランチのチキンコンフィと、コーヒーとスイーツがお気に入り!

まずは、ランチ。

この日のスープは、お店の庭で採れた大根のポタージュでした。

大根のポタージュって初めて食べたわ!

甘みの中に、ほんのり辛みがあって、なんとも爽やかな味
 

お次は、サラダ。

そして、チキンコンフィだーー!

ほろほろに柔らかいチキンが口の中でとろけます!

付け合わせの野菜も美味しい!
 

 

この続きはメールマガジンにご登録後、ご覧いただけます。

中村うさぎオフィシャルメールマガジン
「中村うさぎの死ぬまでに伝えたい話」
うさぎ的日常日記

ケンタッキーフライドチキンの皮にはクセになる魅力がある!-中村うさぎの死ぬまでに伝えたい話-

毎回、グルメぶって高級フレンチやら何やらの話を書いてる中村ですが、じつはケンタッキーフライドチキンが大好きです!

私のケンタ好きは高校生の頃からの筋金入り。

学校帰り、当時住んでた横浜の日吉駅でケンタッキー買って帰ってたわ!

20代半ばごろ、勤めてた広告プロダクションの近くにケンタッキーがあって、そこでもしょっちゅうランチを食べてたもんだ。

そんなわけで、約50年越しのケンタファンってわけよね。

ああ、若い頃はよかったわ~!

いくら揚げ物食っても太らなかったもん!
 

というわけで!

先日、久々にケンタッキー行って来ましたーー!

おおーーー!

冬季限定メニューのチキンパイがまだあったーー!

さすが田舎だわ!

都内ではとっくに売り切れて終わってるはず!

私、このパイが大好きなのよね!

チキンのホワイトシチューに被せたパイ皮は、めっちゃサクサク!

パイ皮ならではのバターの味と香りはまったくないけど、それはまぁ仕方ないわね、ファーストフードだもん。

でも、その欠点を補うのが、このサクサク食感なのよ!

このメニューのいいところは、まさにそこだけ!

シチューまで含めて味は凡庸だけど、ただただパイ皮の食感に一点集中!
 

 

この続きはメールマガジンにご登録後、ご覧いただけます。

中村うさぎオフィシャルメールマガジン
「中村うさぎの死ぬまでに伝えたい話」
うさぎ的日常日記

大阪の寿司屋で怒り東京のパン・スイーツで癒される-中村うさぎの死ぬまでに伝えたい話-

実家に用があって、久々に大阪に行ったわ。

そして、父親と寿司を食べることになった。

以前、父親がよくランチに利用してた店よ。

でも、父親は何故か気乗りしない様子。

どうやら最近はこの店に行ってないらしい。

理由を訊いてもはっきり言わないので、とりあえず「ここでいいでしょ」と、半ば強引に入ったの。

築地 寿司清 大丸梅田店

頼んだのは、上にぎり+生ウニ

ひと口食べた途端、父がこの店に行かなくなった理由がわかったわ。

はっきり言って、美味しくない!
 

まず、シャリ。

米粒が潰れるほどぎっちり握られてて、まるでおにぎり食べてるみたい!

あのさぁ、寿司のシャリって、もっとふんわりと繊細なものじゃないの?

ネタも、どれもイマイチだったけど、特筆すべきは追加で注文した生ウニね。

こんなに不味い生ウニ、久しぶりよ!

頼まなきゃよかったって後悔したくらい。
 

 

この続きはメールマガジンにご登録後、ご覧いただけます。

中村うさぎオフィシャルメールマガジン
「中村うさぎの死ぬまでに伝えたい話」
うさぎ的日常日記

まるで魔法の国!金沢のスペイン料理店に感服しました!-中村うさぎの死ぬまでに伝えたい話-

金沢食べ歩き旅行、第2弾はミシュラン星付きのスペイン料理店です!

レスピラシオン(respiracion)

ここがねぇ、もう凄かった!!!

あり得ないほど美味しかったし、出て来る料理すべてが驚きと感動の、魔法のようなレストランだったわ!
 

こちらが席に用意されてたメニュー。

素材だけ記されたシンプルなメニューね。

どんな料理が出て来るのか、メニューからはまったく想像できない。

来てからのお楽しみよね!

ドキドキするわ!

ではまず、一番上の甘エビから。
 

何これ?

甘エビなの?

と、一瞬、首を傾げるけど、食べたらちゃんと甘エビなんですよー!

甘エビの味噌で作ったシートでお饅頭みたいに丸く包んだ中身は、塩麹で和えた甘エビの身。

頬張った途端、口の中に甘エビの香りと旨味が充満するーーー!

うわぁ、これはまさに甘エビそのもの!

お刺身で食べる甘エビよりも、甘エビらしさが凝縮された、まさに甘エビの真髄!

凄いです!

甘エビを知ってるつもりの私だったけど、見事に甘エビの概念をひっくり返されました!

これよ、これ!

こういう驚きを、私は食事に求めているの!
 

 

この続きはメールマガジンにご登録後、ご覧いただけます。

中村うさぎオフィシャルメールマガジン
「中村うさぎの死ぬまでに伝えたい話」