先日、大分県に行ってまいりました!
ドドーーーン!!!
どや!
関サバの姿造りじゃーーい!
そう!
関サバが美味しいんだよねー!
脂が乗ってて、ぷりっぷり!
初日はこちらのお店で関サバいただきましたー!
姿造りと一緒に天ぷら定食も頼んだんですが、
めっちゃ量が多い!!!
海老が3尾、アジ4切れ、蕗のとう、ししとう、人参、ナス、さつまいも、ブロッコリー・・・ああ、食べきれないーー!
んで!
夜も再び、関サバじゃーーーい!!!
ここがね、めっちゃ美味しかったの!
先日、大分県に行ってまいりました!
ドドーーーン!!!
どや!
関サバの姿造りじゃーーい!
そう!
関サバが美味しいんだよねー!
脂が乗ってて、ぷりっぷり!
初日はこちらのお店で関サバいただきましたー!
姿造りと一緒に天ぷら定食も頼んだんですが、
めっちゃ量が多い!!!
海老が3尾、アジ4切れ、蕗のとう、ししとう、人参、ナス、さつまいも、ブロッコリー・・・ああ、食べきれないーー!
んで!
夜も再び、関サバじゃーーーい!!!
ここがね、めっちゃ美味しかったの!
生まれて初めて、アンコウ鍋を食べました!
あん肝は大好きでよく食べるけど、アンコウの身は食べたことない!
白身で美味しそうだけど、どんな味なんだろう?
以前から気になってはいたけど、なかなかアンコウ鍋を出す店が少ないし、機会に恵まれなかったの。
そんなアンコウ初体験は、こちらのお店。
千葉県野田市の割烹「芳春」さんです!
ぐはぁっ!!!
このグロテスクなお姿!
容貌魁偉なこの方こそが、これから食すアンコウ様でございます。
ご存知のようにアンコウは切りにくいので、吊るし切りという手法で捌きます。
うひぃーーーーっ!!!
なんかもう、これ、地球上の生き物とは思えないわね!
まるでファンタジー世界のモンスターよ!
皆さん、お元気?
私は土日の2日間連続で外出したら、どこかで風邪をもらっちゃって、昨日から鼻水の海で溺れてるわ!
夫は先週からコロナで寝込んでるから、私もコロナかなと思ったけど、検査結果は陰性。
でもね、ただの風邪でよかったとはいえ、ものすごくしんどいの。
頭がボーッとして、全身がダルくて、ずっと寝たきり。
そんなわけで、ブログを書く気力もありません。
食べ物の話とか、無理。
風邪で寝込んでると、当然、外食なんかもってのほかだし、フラフラだから自炊する元気もないじゃない?
なので久々に出前を頼もうとしたんだけど、運の悪いことに、昨日から大雪よ!
出前、全滅!
頼みの綱はコンビニだけど、あいにく夫婦揃って絶賛寝込み中だから、雪掻き分けてコンビニまで行ける気力は共になし!
仕方ない。
こういう時こそ、冷凍庫いっぱいに詰め込まれた冷凍食品の出番だわ!
私の秘蔵の冷凍食品はこれ!
神楽坂の輸入冷凍食品専門店「ピカール」で購入した、牛ひき肉のパルマンティエ!
お惣菜からデザートまで、いろいろ揃ってて便利よ!
で、この店で一番気に入ってるのが、この牛ひき肉のパルマンティエってわけ。
要は、マッシュポテトと牛ひき肉の重ね焼きね。
これをレンジでチンして、上にバターを載せて食すのだ!
元気があれば、さらに卵も載せると栄養満点。
ただしカロリーも満点💦
先週は久々のロシア料理。
そして今週は、今年初のフレンチに行って来ました!
ミシュランの星を獲得したこちらのお店です!
じつはこのお店、昨年くらたまとランチして、すっごく美味しかったんだよねー!
そう、忘れられない味だったの!
で、友人たちを誘って、再びランチに伺った次第。
コースの内容は、こんな感じです。
ふっふふふ、楽しみーーー!
まずは、アミューズであります。
何度も申しますが(しつこくてごめんよ)、私はこのアミューズを非常に重視しております。
ここでパッとしない物が出たら、その後の料理への期待が大幅にダウン。
家に例えれば、エントランスみたいなものよね。
一歩入った瞬間に「ここのおうち、素敵!センスいい!」って感じたら、家の奥まで見たくなるでしょ?
コースのアミューズは、まさにそんな存在。
これから出て来る料理への期待値が、このひと皿で決まるのよ!
さてさて、こちらのお店のアミューズは?
ふおおおお!美しい!
久しぶりに新宿のロシア料理店「スンガリー」に行って来ましたー!
ここ、大好きなんだよねー!
でも今回は予約時にピロシキの取り置きをお願いするのを忘れ、売り切れてましたー!
めっちゃ悔しいーーー!
ピロシキ食いたかったよぉ!
ああ、ピロシキ、ピロシキ!
でもまあ、仕方ない。
気を取り直していくわよー!
まずは、キャビア!
ここに来たらキャビア食うって決めてるの!
大粒のオシェトラ!
宝石のように光って美しい!
味ももちろん宝石のようよ!
ブリヌイというパンケーキにサワークリームをたっぷり塗り、オシェトラキャビアとみじん切りのオニオン&ピクルスを載せ、ディルを散らして食すのです。
ぐっはぁーーー!美味!
極上の美味!
これ以上ないほどの贅沢感!
写真撮り忘れたので食べかけの写真で失礼!
キャビア部分はもう食っちゃってますが。