うさぎ的日常日記

【中華料理】九段下の焼き物専門店で香港料理を堪能!-中村うさぎの死ぬまでに伝えたい話-

中華の焼き物が大好きです!

あ、焼き物って陶器じゃないわよ。

豚やアヒルのローストのことね。

香港には焼き物専門店がいっぱいあって、ショーウィンドウにチャーシューやらローストダックやらがずらりとぶら下がってるの。

で、その中から選んで注文すると、目の前でザクザク切ってご飯に載せて出してくれる。

でも日本ではあまり見かけないのよねー。

横浜の中華街には「金陵」って老舗の焼き物専門店があったけど。

ちなみにここです。

まだあったんだー!

懐かしい!

中華料理 金陵
しかし!

今回ご紹介するのは、このお店ではありません。

錦糸町にある「錦福」ってお店なのです!

錦福 香港美食

あ!

錦糸町じゃなかった。

九段下だった!

失礼しました。
こちらのお店は、銀座の「福臨門」で13年、焼き物担当をしていたシェフが開いたお店だそう。

おおー、めっちゃ期待度大ですぞ!

ではでは、さっそく!

食いまくるぜーー!

 

この続きはメールマガジンにご登録後、ご覧いただけます。

中村うさぎオフィシャルメールマガジン
「中村うさぎの死ぬまでに伝えたい話」
トピックス (最新情報)

【一般予約開始】3月19日開催 第72回中村うさぎトークイベント「うさぎのメルマガオフ会」

本日3月10日(金)12:00より一般予約の受付を開始いたしました!

ご参加方法は、会場にご来場頂いてのご参加と、zoomによるリモートでのご参加による2種類を用意しております。
お申込みについてはそれぞれ下記のリンク先にて詳細をご確認の上、同ページ下部にある予約フォームよりお申込みください。

尚、ご来場で参加される方におきましては、入場時は「マスク着用」「アルコール消毒」など新型コロナウィルス感染拡大防止対策にご協力いただけます様、宜しくお願いいたします。

それでは皆様からのお申し込み、お待ち申し上げております。
 

第72回中村うさぎ単独トークイベント
「うさぎのメルマガオフ会」

■日程:2023年3月19日(

■開演:18:00~(約90分を予定)

■参加費 (お一人様あたり)
・ご来場による参加:3,500円
・リモートによる参加:2,000円

■お申込み
・ご来場での参加のお申込みはコチラから
・リモートでの参加のお申込みはコチラから

うさぎ的日常日記

トリュフご飯が忘れられず再訪!門前仲町の和食屋『一徹』さん-中村うさぎの死ぬまでに伝えたい話-

こんにちは。

今このブログ書いてる私は絶賛腹ゴロP中で、なんかもうじっとしてられなくてソワソワしてます。

いつトイレからお呼びがかかるかわからない!

でもブログは書かなきゃいけない!

しかし、こんな状態で飯レポなんか書けるのか!?

と、このような葛藤のもと、先月行った美味しいお店の話をしようと思います。

うぐっ・・・(腹痛)
 

えっとね、先月行ったのは、こちらのお店。

以前にもこのブログでご紹介した「一徹」です。

和食 居酒屋|一徹

メンバーは女子プロレスラーのアジャ・コングと東京ゲゲゲイのマイキー

前にこのお店に行った時もこの3人だった。

ここのトリュフご飯が忘れられなかったので、今回は私の方からリクエストしたの。
 

まず出て来たのは、白子とトリュフのお粥

ふおおおお!

あったまる~~!

しかも白子とトリュフなんて最高の組み合わせ!

トロトロの白子とお粥が五臓六腑に染み渡る~!
 

次に出て来たのはマグロのお刺身

ねっとりした赤身と見事なサシの入った中トロ。

マグロって美味いよね~!

口の中でとろけるこの食感がたまらない!
 

 

この続きはメールマガジンにご登録後、ご覧いただけます。

中村うさぎオフィシャルメールマガジン
「中村うさぎの死ぬまでに伝えたい話」
トピックス (最新情報)

【先行予約開始】第72回中村うさぎ単独トークイベント「うさぎのメルマガオフ会」

中村うさぎ単独トークイベント「第72回 うさぎのメルマガオフ会」の詳細が決定いたしました!

ご参加の方法は会場にご来場されての参加と、zoomによるリモート参加の2種類用意しておりますので、ご都合に合わせてお申込み下さい。

今回もイベント会場は新宿二丁目にある家庭料理屋の『なかよし』さんです。

■会場:なかよし

まずは本日18:00配信の公式メールマガジンにて、メルマガ会員様限定の先行予約の受付開始のご案内を明記させていただいております。
 

中村うさぎ公式メルマガの登録はコチラから。
 

尚、一般予約開始日は、2023年3月10日(金) 12:00からになります。

たくさんのご参加を心よりお待ち申し上げております!

うさぎ的日常日記

恵比寿の和食屋でタカナシ先生の誕生祝い!-中村うさぎの死ぬまでに伝えたい話-

2/18はタカナシクリニック元院長の還暦祝いでしたー!

ふっふっふ、タカナシもついに60代に突入か!

いろいろと年貢の納め時だな!
 

というわけで、友人一同でお祝い食事会をやりましたよ!

お店はタカナシご愛顧の和食屋さん、恵比寿の「ししくら」です。

恵比寿 割烹 ししくら

いやぁ、久々の和食だー!

いいねぇ!
 

まずは、先付けから。

スナップエンドウ豆腐、聖護院蕪、江戸川春菊あんかけ

うおおお!

口に含んだ途端に広がる春の香り!

スナップエンドウ豆腐はふわふわで、ほんのり甘くて、これ絶品!

次の料理への期待が、いやがうえにも高まりますな!
 

お次は前菜盛り合わせ。

長芋そうめん、紅はるか天ぷら、ふぐ皮煮凝り、鯖の棒寿司、のれそれ

それぞれ味も食感も違って、口に入れるたびに舌の上で色とりどりの美味しさがとろける、まさに味の七変化!
 

 

この続きはメールマガジンにご登録後、ご覧いただけます。

中村うさぎオフィシャルメールマガジン
「中村うさぎの死ぬまでに伝えたい話」