トピックス (最新情報)

【先行予約開始】第73回中村うさぎ単独トークイベント「うさぎのメルマガオフ会」

中村うさぎトークイベント「第73回 うさぎのメルマガオフ会」の詳細が決定いたしました!

今回のメルマガオフ会は、ゲストとして中瀬ゆかりさんをお迎えいたします!

ご参加の方法は会場にご来場されての参加と、zoomによるリモート参加の2種類用意しておりますので、ご都合に合わせてお申込み下さい。

イベント会場は今回も新宿二丁目にある家庭料理屋の『なかよし』さんです。

■会場:なかよし

まずは本日18:00配信の公式メールマガジンにて、メルマガ会員様限定の先行予約の受付開始のご案内を明記させていただいております。
 

中村うさぎ公式メルマガの登録はコチラから。
 

尚、一般予約開始日は、今週の金曜2023年4月7日(金) 12:00からになります。

たくさんのご参加を心よりお待ち申し上げております!

うさぎ的日常日記

【デリバリー】好奇心に負けて頼んでしまった中華風おにぎり!-中村うさぎの死ぬまでに伝えたい話-

諸君!

中村のダイエットは一進一退の様相を呈している!

夏までにガリガリにはなれそうもない!

相変わらず、甘い物やカロリー高めの食い物に目がないしな!

たとえば!

出前アプリでこんな物を見つけると、どんな味なんだろうと気になって仕方ないわけですよー。

中華風の餅米のおにぎりだ。

まぁ、中華ちまきの仲間って感じだろう。

だが!

問題は、その具だ!

説明書きをよーく見てくれ。

揚げパン、高菜炒め、搾菜、黒ゴマ、砂糖・・・って、何だよ!

これ、おにぎりの具としておかしくねーか!?
 

まず、おにぎりの具に揚げパンーー?

おにぎりの具がパンって、言ってみりゃ、おにぎりのサンドイッチみたいな感じ?

どっちもあり得ねーだろ!

東洋の主食である米に西洋のおかずを組み合わせるのは、まだわかる。

ツナマヨおにぎりとかな!

だが!

米とパンだぞ!?

東洋の主食と西洋の主食を合体させる無理やり感!

しかも両方、炭水化物!
 

でもまぁ、具が揚げパンだけなら、私もそこまで好奇心をそそられなかった。

他の具を見てみよう。

高菜炒め、搾菜・・・まぁ、このあたりは妥当だよな。

高菜のおにぎりとか、普通にあるし。

搾菜は漬物だから、米との相性は間違いない。

だがーーー!

問題はその次だーーー!
 

 

この続きはメールマガジンにご登録後、ご覧いただけます。

中村うさぎオフィシャルメールマガジン
「中村うさぎの死ぬまでに伝えたい話」
うさぎ的日常日記

努力や我慢が苦手な私がダイエットを始めました!-中村うさぎの死ぬまでに伝えたい話-

じつは、このブログに書くネタがなくて困ってます。

というのも、まったく外食をしてないんだよね。

いや、外食だけじゃない。

出前でも自炊でも、たいしたものを食べてない。

何故なら!

絶賛ダイエット中だからだーーー!
 

じゃーーん!

今月に入ってから、この薬を飲んでます。

その名も「リベルサス

元々は糖尿病用の薬らしい。

が、ダイエット効果があるので痩せ薬として処方してくれる病院があるのです。
 

それにしても何故、中村は唐突にダイエットなんか始めたのか?

もう体型なんか気にせず、好きな物を腹一杯食うと宣言してたじゃないか!

はい、おっしゃるとおりです。

べつに太ってもいいや、と、本気で思っていたのです。

先月までは。
 

きっかけは2つ。

ひとつは、私が太ろうがウンコ漏らそうがまったく気にせず、咎めもしないし笑って受け容れてくれてた夫に「ねぇねぇ、私、ちょっと痩せた方がいいかな?」と問いかけたところ、やや間があって「うーん・・・そうねぇ」という返事が返って来たこと。

てっきり「あなたがよければ、そのままでいいわよ」と言われると思ってたのに、この反応には驚いたわ!

そ、そうか・・・さすがの夫も見過ごせないほど太ってるのか、私!?

で、その翌日くらいに、今度はタカナシと食事中に整形の話になり、「そろそろフェイスリフトしてもいいかもね。でも、その前に痩せてください!」とはっきり言われてしまったのでした。

あははw

ダブルパーーンチ!

 

この続きはメールマガジンにご登録後、ご覧いただけます。

中村うさぎオフィシャルメールマガジン
「中村うさぎの死ぬまでに伝えたい話」
うさぎ的日常日記

六本木にあるトリュフ専門のフレンチレストランで贅沢なひととき!-中村うさぎの死ぬまでに伝えたい話-

タカナシ元院長(この呼び方、違和感あるので、今後はタカナシと呼び捨てします😅)&そのカノジョ(養女)Iさんと3人で、恒例の月イチフレンチ行きました。

今回のお店はここだよ!

アルティザン ドゥ ラ トリュフ パリ

六本木ミッドタウンにあるトリュフ専門のフレンチレストランです。

うっほーー!

トリュフ好き!

ウホウホ!

今回いただいたのは、こちらの1万円コースです。


 

まずは、卵の殻に入ったスクランブルエッグのトリュフ載せ


 

おおおーー!

トロトロの半熟スクランブルエッグの上に香り高いトリュフが載っております!

とろ~りの食感を舌の上で楽しんでると、ふわぁ~っとトリュフの香りが口の中いっぱいに広がる!

これ、毎日、朝食で食べたいーー!

もし大富豪になったら、私、フレンチと中華と和食のシェフとパティシエを住み込みで雇いたい!
 

 

この続きはメールマガジンにご登録後、ご覧いただけます。

中村うさぎオフィシャルメールマガジン
「中村うさぎの死ぬまでに伝えたい話」
トピックス (最新情報)

【当日券販売のお知らせ】第72回中村うさぎ単独トークイベント「うさぎのメルマガオフ会」

2023年3月19日(日)18:00開演の第72中村うさぎ単独トークイベント「うさぎのメルマガオフ会」当日券販売のお知らせで御座います。

当日券のご購入方法は、イベント当日受付にて「当日券希望」とお声掛けください。
会場情報は下記リンクよりご確認ください。

イベント会場:なかよし

 
【注意事項】
・当日券でご入場される場合は、受付で入場料をお支払いただいた後、チケット予約をされたお客様を優先的にお席にお通しするため、チケット予約された全てのお客様がお席につくまでスタッフに従い、しばらくお待ちください。

イベント詳細はコチラから