うさぎ的日常日記

【クッキング】缶詰を使ってお手軽にできる牛玉丼!-中村うさぎの死ぬまでに伝えたい話-

あいも変わらずヘタクソ自炊を続けてる中村です

今回は牛玉丼を作ったよー!

材料はこの缶詰だー!


 

牛肉の和風甘辛煮・・・って、要するにアレよね?

昔からある「牛肉の大和煮」ってやつ!

スーパーとかに売ってるでしょ?

前にも言ったように、私は入院以来、歯がボロボロなの。

だから当然、柔らかい物しか食べられない。

したがって肉料理も滅多に食べなくなっちゃったんだけど、缶詰の牛肉なら柔らかいから大丈夫!

でもさ、缶詰をそのまま食べるのって味気ないわよね?

味も濃いしさー。
 

そこで、この牛肉の缶詰を卵でとじて牛玉丼を作ろうと思いついたのでした!

出来上がったのが、こちらです


 

どうだあああああ!

うまそうやないかい!

 

この続きはメールマガジンにご登録後、ご覧いただけます。

中村うさぎオフィシャルメールマガジン
「中村うさぎの死ぬまでに伝えたい話」
うさぎ的日常日記

【クッキング】サーモンの缶詰をハインツのホワイトソースを使ってアレンジ!-中村うさぎの死ぬまでに伝えたい話-

ブログの配信遅くなってごめんなさい!

じつは何にもネタがなくって、どうしようと悩んでたのよ?

何しろ出かけないから外食ネタはなし、自炊ネタももう尽きちゃったわ(><)

そもそも料理得意じゃないからレパートリーもないしねぇ・・・

とはいえ、ちょっとは工夫もしてるのよ。

今回は明治屋で購入したサーモンの缶詰を使ってみましたー!

これでございます

明治屋の缶詰って、結構美味しいのよね!(缶詰にしては、という意味で)

これも好き嫌いが分かれると思うけど、私は好き!

脂がのってるし、薫製っぽい香りもクセがあるし、しつこい味が苦手な人はたぶんNGかもだけど。
 

で、前回ご紹介したハインツのホワイトソースとこの薫製鮭ハラスを組み合わせてみたら美味しいんじゃない?と夜中に思いつき、さっそく試してみた次第です。

こんな感じー!

鮭とホワイトソースは絶対に相性いいはずよね⁉️

 

この続きはメールマガジンにご登録後、ご覧いただけます。

中村うさぎオフィシャルメールマガジン
「中村うさぎの死ぬまでに伝えたい話」
うさぎ的日常日記

【クッキング】パリで食べたクロックマダムが食べたくなって自分で作ってみた!-中村うさぎの死ぬまでに伝えたい話-

クロックムッシュは今やどこのカフェでも食べられるけど、私はクロックマダムの方が好き!

一応、クロックマダムについての説明を貼っとくわね!

https://bit.ly/2zxqBA4

ハムとチーズを載せたトーストはクロックムッシュ、その上にさらに目玉焼きやベシャメルソースを加えたのがクロックマダムよ!

ベシャメルソースも卵も大好きな私にとっては、まさに夢の朝食❤️

でもクロックムッシュに比べて手がかかるせいか、日本ではあまりポピュラーじゃないわよね。
 

30代の頃、友人と1週間ほどパリに行った時、ホテルの朝食にも飽きてきたんで、ひとりで街のカフェに行ったの。

べつにクロックマダムが目当てってわけじゃなかったんだけど、メニューを見たらクロックマダムがあるじゃない!

やったー!と思ってさっそく注文したわ!

トーストの上のチーズとベシャメルソースがとろりと溶けて、真ん中の卵もいい感じの半熟!

すごく美味しくて大満足の朝食だったわ!
 

そんな懐かしい思い出に浸ってたら、俄然クロックマダムが食べたくなって、作ってみたわよ!

この料理嫌いの私がねw

 

この続きはメールマガジンにご登録後、ご覧いただけます。

中村うさぎオフィシャルメールマガジン
「中村うさぎの死ぬまでに伝えたい話」
うさぎ的日常日記

【クッキング】中村家版おふくろの味に挑戦!-中村うさぎの死ぬまでに伝えたい話-

「おふくろの味」って言葉があるよね。

子供の頃に母親が作ってくれた手料理の味が恋しい、みたいな意味合いで使われる。

前にも言ったかもしれないけど、うちの母は料理がヘタだった。

家で普通に食べてたメニューをレストランで食べて「ほんとはこんな味なのか、この料理!めっちゃ美味しいじゃん!」と感動した事が何度もあるw

だから私に限って「おふくろの味が恋しいー」なんて懐かしがることは絶対ないだろうと思ってたの。

だって、うちの場合、おふくろの味よりレストランの味の方が遥かに美味しいもん!

なのに、最近自炊の真似事を始めて、「あー、母親がよく作ってくれてたアレ食べたいー」なんて思うようになった。

私もヤキが回ったわねぇ?
 

母親は料理がヘタだったけど、好き嫌いが激しくて食の細い私のために彼女なりの努力をして、私の好きそうな物をいろいろ作ってくれてたのよね。

幸い、どれも簡単な料理だから、彼女よりさらに料理の苦手な私にも作れそうな物ばかりよ。

そんなわけで、うさぎのめちゃくちゃクッキング、今回は母親がよく作ってくれた「中村家版おふくろの味」に挑戦です!

もちろん、全部、卵料理だw
 

まずは、朝ごはんによく作ってくれた「レンたま」すなわち、ほうれん草の卵炒めです!


 

私、これがものすごく好きだったのよね!

でも、ほうれん草茹でるのがめっちゃ面倒だから、今まで自分で作ったことなかったの!

ところが先日、夫がコンビニで冷凍のほうれん草を見つけてくれたの!

うおお、これなら私にもレンたま作れるー!

そんなわけで作ってみました!

 

この続きはメールマガジンにご登録後、ご覧いただけます。

中村うさぎオフィシャルメールマガジン
「中村うさぎの死ぬまでに伝えたい話」
トピックス (最新情報)

【YouTube動画公開】中村うさぎ公式メルマガ「うさぎとそうしの英会話レッスン」#101-#104

本日4月23日、中村うさぎ公式メルマガにて配信されております動画コーナー「うさぎとそうしの英会話レッスン」をYouTubeにて一般公開いたしました。

今回の公開は2020年3月に配信されたLesson101~Lesson104となります!
お楽しみください。