お腹PPで漏れそうになった瞬間に危機一髪で目覚め、慌ててトイレに駆け込んだはいいけど、その後もお腹は安定せず、そのうえクシャミが止まらない発作が起きたので、クシャミするたびに漏れそうでハラハラしてる中村です。
こんな時はマジでオムツがありがたいーw
そんなわけで、先週予告したとおり、今回はトルティーヤのお話だよ!
トルティーヤ大好き!
タコスも大好き!
でも、メキシコ料理のお店で食べるトルティーヤやタコスは私には辛すぎるの( ; ; )
だから辛くないトルティーヤを食べるには自分で作るしかない。
しかしご存知のとおり、私は料理が大の苦手(><)
とてもじゃないけど、自分でトルティーヤの皮を作るなんて不可能よ?
そんな時に近所のスーパーでこれを見つけました!
おお!
トルティーヤの皮ではないか!
これなら自分で辛くないトルティーヤ作れるわ!
普通、トルティーヤは具材をぐるぐる巻いてロールサンドみたいにして食べるんだけど、私は巻かずにパリパリに焼いて、ピザ風にして食べるのが好きなんです❤️
で、まず最初の試作品がこちら
オーブンでトルティーヤの皮をパリパリに焼き、その上に味付け卵のマヨネーズ和えとスライスチーズ、炒めた挽肉を載せました。
あら、美味しい!