本日5月24日、中村うさぎ公式メルマガにて配信されております動画コーナー「コスプレ老婆」をYouTubeにて一般公開いたしました。
今回の公開は2022年4月に配信された#12~#15で御座います。
どうぞお楽しみください。
本日5月24日、中村うさぎ公式メルマガにて配信されております動画コーナー「コスプレ老婆」をYouTubeにて一般公開いたしました。
今回の公開は2022年4月に配信された#12~#15で御座います。
どうぞお楽しみください。
お待たせしましたー!
伊豆熱川美味しいもの巡り第2弾だよ!
今回はね、タカナシおすすめの定食屋さん!
こちらのお店です!
https://bit.ly/38vYTWi
お食事処「燦」!
ここでぜひぜひ食べていただきたいのがアジフライ定食なんだよねー
普通、アジフライって、3枚におろした鯵の身の部分だけを揚げるでしょ?
でも、このお店のアジフライは、よそでは捨てちゃう中骨部分もパリパリに揚げてくれてるのよー!
ジャジャーーン!
ね、わかる?
頭と尻尾付きの中骨の唐揚げが付いてるでしょ!?
私、骨せんべいが大好きなんだけど、なかなか「これはすごーい!」ってヤツに巡り会えないのよねー。
でもでも、ここの中骨せんべいは傑物だった!
パリッパリのカリッカリに揚がってて、香ばしくて美味しくて、夢中で貪り食っちゃったわよ!
身の部分もまた、ふっくら肉厚でホクホクで、新鮮な鯵ならではの旨みが口中に広がって、もうたまらーん!
GWは伊豆熱川のタカナシ邸に行って来ましたー!
熱川、久しぶり!
さぁ、がっつり食うぞー!
この熱川旅行のメンバーの中に誕生日の人がいたので、彼のバースデーお祝いディナーを伊豆ホテル リゾート&スパのレストラン「wave」で!
https://bit.ly/3wm5sCq
本当は宿泊客しか利用できないレストランなんだけど、タカナシのカノジョがここで働いてたので、無理を言って予約させていただきましたー!
コースメニューの内容はこちら!
お祝いなので、ちょっと奮発してアップグレードコースだよ!
むむむ、美味しそうだー!
期待が膨らむぜ!
では、さっそくアミューズ(最初に出て来るひと口サイズのお料理よ!)から。
白身魚とペコリノチーズのフランス風春巻
うん、美味しい!
皮はいい感じにパリパリで、魚の香味が口いっぱいに広がるわ~!
ああん、次のお皿が待ちきれなくってよ(←マリー・アントワネット風w)
お次はもちろん前菜です
蟹と春野菜のゼリー寄せ、伊勢エビと黄金柑のサラダ添え
おおう、美しい!
まるで、あたくしの宝石箱を開けた時のよう(←あくまでマリー・アントワネット風)!
色とりどりの食材がお皿の上でキラキラと輝いてるー!
そして、もちろん味は極上!
ゼリーが舌の上でひんやりと溶けると、蟹肉と野菜のハーモニーが飛び出すの!
ソースで和えた伊勢エビもジューシー!
さすが伊豆、海の幸は最高レベルね!
もうね、前菜の時点でこんなにうっとりしちゃったら、後に続くお皿に期待しない方が無理ってもんよ!
さぁ、次は何!?
何があたくしの舌を魅了してくださるの!?
さっさと運んでいらっしゃい!
来る2022年5月15日(日)に開催される第63回中村うさぎ単独トークイベント「うさぎのメルマガオフ会」ですが、お陰様でご来場参加のお申込みは完売いたしました。
誠に有難う御座いました!
zoomによるリモートでの参加お申込みの方は引き続き、5月13日15時まで受付中となりますので、この機会に是非お申込み下さい!
今回の「中村うさぎのメルマガオフ会」のトークテーマは、『命の価値はみんな同じだなんて、本当は誰も思ってない(死刑、自殺、安楽死の是非を考える)』という内容で進行いたします!
多くの方のご参加を心よりお待ち申し上げております。
■日程:2022年5月15日(日)
■開演:18:00~(約90分を予定)
■参加費 (お一人様あたり)
・リモートによる参加:2,000円
■お申込み
・リモートでの参加のお申込みはコチラから
本日、5月2日(月)17:00より、一般予約の受付を開始いたしました!
今回も従来通りの会場にご来場頂いてのご参加と、zoomによるリモートでのご参加の2種類の方法を用意しております。
お申込みについてはそれぞれ下記のリンク先にて詳細をご確認の上、予約フォームよりお申込みください。
尚、ご来場で参加される方におきましては、三密を避ける為に入場時は「マスク着用」「アルコール消毒」など新型コロナウィルス感染拡大防止対策にご協力いただけます様、宜しくお願いいたします。
それでは皆様からのお申し込み、お待ち申し上げております。
第63回中村うさぎ単独トークイベント
「うさぎのメルマガオフ会」
■日程:2022年5月15日(日)
■開演:18:00~(約90分を予定)
■参加費 (お一人様あたり)
・ご来場による参加:3,500円
・リモートによる参加:2,000円