諸君!
中村のダイエットは一進一退の様相を呈している!
夏までにガリガリにはなれそうもない!
相変わらず、甘い物やカロリー高めの食い物に目がないしな!
たとえば!
出前アプリでこんな物を見つけると、どんな味なんだろうと気になって仕方ないわけですよー。
中華風の餅米のおにぎりだ。
まぁ、中華ちまきの仲間って感じだろう。
だが!
問題は、その具だ!
説明書きをよーく見てくれ。
揚げパン、高菜炒め、搾菜、黒ゴマ、砂糖・・・って、何だよ!
これ、おにぎりの具としておかしくねーか!?
まず、おにぎりの具に揚げパンーー?
おにぎりの具がパンって、言ってみりゃ、おにぎりのサンドイッチみたいな感じ?
どっちもあり得ねーだろ!
東洋の主食である米に西洋のおかずを組み合わせるのは、まだわかる。
ツナマヨおにぎりとかな!
だが!
米とパンだぞ!?
東洋の主食と西洋の主食を合体させる無理やり感!
しかも両方、炭水化物!
でもまぁ、具が揚げパンだけなら、私もそこまで好奇心をそそられなかった。
他の具を見てみよう。
高菜炒め、搾菜・・・まぁ、このあたりは妥当だよな。
高菜のおにぎりとか、普通にあるし。
搾菜は漬物だから、米との相性は間違いない。
だがーーー!
問題はその次だーーー!