うさぎ的日常日記

【伊豆熱川グルメ】隠れ家的な鉄板ステーキ店の絶品ハンバーグに感動!-中村うさぎの死ぬまでに伝えたい話-

先週はメルマガお休みしちゃってすみません!

じつは熱川で整形合宿してましたー!

今回の整形は目の下リフト。

目の下のシワとたるみを引っ張り上げる手術です。

執刀医はもちろん元タカナシクリニック院長の高梨真教先生。

熱川は、先生の別荘なんですね。

そんなわけで、今回も熱川の美味しい店でいろいろ食べて来ました。
 

たとえば、こちら!

鉄板ダイニング&バー グランディーテ
 

鉄板ステーキのお店なんですが、ここのハンバーグが絶品なんですよー!

さぁ、目の前の鉄板にハンバーグが用意されますよ。

左奥の白いのはフォアグラです!

肉厚のハンバーグがジュウジュウと美味しそうな音を立てております!

ううう、美味そう!
 

 

この続きはメールマガジンにご登録後、ご覧いただけます。

中村うさぎオフィシャルメールマガジン
「中村うさぎの死ぬまでに伝えたい話」
トピックス (最新情報)

【先行予約開始】第78回中村うさぎトークイベント「うさぎのメルマガオフ会」

中村うさぎトークイベント「第78回 うさぎのメルマガオフ会」の詳細が決定いたしました!

今回は、ゲストに作家の森 奈津子 様をお迎えして、「今話題のLGBT法案!女湯におち〇こ族が入ってきたら!?」をトークテーマに進行いたします!

ご参加の方法はご来場参加とzoomによるリモート参加の2種類用意しておりますので、ご都合に合わせてお申込み下さい。

尚、今回より会場と参加費用が変更になります。

■会場: 9スタジオ
東京都新宿区新宿2-14-7 DKY16ビル1F
新宿二丁目のメイン通り(仲通り)には一つだけ信号機があります。
この交差点の一角のビル1Fになります。

■参加費用: 入場料4,500円(3,500円より変更)
ドリンク代:500円(二杯目以降も500円)
 

まずは本日配信の公式メールマガジンにて、メルマガ会員様限定の先行予約受付開始のご案内を明記させていただいております。

中村うさぎ公式メルマガの登録はコチラから。
 

一般予約の受付は今週金曜日、2023年9月8日 12:00から開始いたします。

皆様のご参加を心よりお待ち申し上げております!

トピックス (最新情報)

「中村うさぎのエッセイ塾」第2期生募集

◆講師 中村うさぎ
◆受講期間 6カ月
◆添削回数 6回
◆受講料金 33,000円(税込)
◆定員20名

講義内容は「中村うさぎのエッセイ塾 第1期生」時にアーカイブされた内容となります。

下記のスケジュールにて月に1度、講義内容を閲覧できるURLをお送りいたしますので、WEB上(受講生用限定公開のYouTube)にて講義内容を閲覧していただきます。その1週間後に、中村うさぎよりリモート(zoomにて対応)にて講義内容に関する質疑応答の時間を設けさせていただいた後、「お題」「文字数」「提出期日」を指定し課題を提示いたします。

全6回の課題に対して、直接、添削指導いたします。
全6回の受講を終えた後には特典としてオフ会の開催(新宿界隈を予定)を予定しております!遠方の方もリモートでご参加いただけます。

◆スケジュール

2023年08月28日(月)
「中村うさぎのエッセイ塾」第二期生、生徒募集開始
お申込みはコチラから 18:00~

 

2023年09月21日(木)
「中村うさぎのエッセイ塾」第二期生、生徒募集締切
※定員に達し次第、締切日前に募集は締め切らせていただきます。

2023年09月28日(木)
受講料入金期日
※入金確認次第、質疑応答(zoomにて対応)に参加するためのURLをメールにてお送りいたします。振込手数料につきましては各自ご負担の程よろしくお願い申し上げます。

 

2023年10月05日(木)
第1回「講義内容」を閲覧できるのURLをお送りいたします。
2023年10月12日(木)
20:30~21:30 第1回目の質疑応答(ZOOMにて対応)と課題提示
2023年10月26日(木)
第1回目の課題提出期日

 

2023年11月02日(木) 
第2回「講義内容」を閲覧できるのURLをお送りいたします。
2023年11月09日(木) 
20:30~21:30 第2回目の質疑応答(ZOOMにて対応)と課題提示
2023年11月23日(木) 
第2回目の課題提出期日

 

2023年12月07日(木) 
第3回「講義内容」を閲覧できるのURLをお送りいたします。
2023年12月14日(木) 
20:30~21:30 第3回目の質疑応答(ZOOMにて対応)と課題提示
2023年12月28日(木)
第3回目の課題提出期日

 

2024年01月04日(木) 
第4回「講義内容」を閲覧できるのURLをお送りいたします。
2024年01月11日(木) 
20:30~21:30 第4回目の質疑応答(ZOOMにて対応)と課題提示
2024年01月25日(木) 
第4回目の課題提出期日

 

2024年02月01日(木) 
第5回「講義内容」を閲覧できるのURLをお送りいたします。
2024年02月08日(木) 
20:30~21:30 第5回目の質疑応答(ZOOMにて対応)と課題提示
2024年02月22日(木) 
第5回目の課題提出期日

 

2024年03月07日(木) 
第6回「講義内容」を閲覧できるのURLをお送りいたします。
2024年03月14日(木) 
20:30~21:30 第6回目の質疑応答(ZOOMにて対応)と課題提示
2024年03月28日(木) 
第6回目の課題提出期日

 

2024年04月某日(週末を予定) 
新宿界隈にて二時間程のオフ会を予定 

 

◆提出と返却
提出は課題提示後、提出期限までに、メモ帳、Word (ワード)を添付し専用のメールアドレス宛に送信してください。
次回の質疑応答日までには、添削指導後に返却いたします。提出期限に間に合わない場合は、講習修了後、1ヶ月間は、未提出分の添削を受け付けますので、余裕をもって受講していただけます。

◆教材
中村うさぎのエッセイ塾 第1期生」時にアーカイブされた動画となります。その他には特にありませんが、パソコンをご用意の上、こちらの動画を再生する環境、メモ帳、Word (ワード)の使用が可能な方、リモート(ZOOMにて対応)での質疑応答時間にご対応いただける環境、メールの送受信環境のある方に限ります。

◆お申込み
以上の内容にてご理解いただいた方はコチラよりお申込みください。
自動返信メールを送らせていただいた後、受講料金をお支払いいただく銀行口座情報をお送りいたします。
お申込みはコチラから
2023年08月28日(月)18:00~

うさぎ的日常日記

【北海道グルメ 札幌編 最終日】人気店『すし善』でランチコースを堪能! -中村うさぎの死ぬまでに伝えたい話-

暑い日が続きますねぇ!

65歳の老婆はバテバテです。

さて、先月の北海道旅行の食い倒れブログ、今回でいよいよ最終回となりましたー!

最終日のランチは札幌でお寿司だーーー!

すし善 本店

ここですよ。

なかなかの人気店で予約が取りにくいそうですが、運よく取れました。

これも日頃の行いがいいからかー?

って、私に限ってそれはねーな。

さぁ、朝食も抜いて空腹具合もいい感じ。

さっそく食うぞーー!

どんどん出して来やがれー!
 

まずは先付け。

空豆、卵豆腐、子持ち昆布、帆立、エンドウ、蟹などにダシの餡をかけて

うんうん、ダシの効いた餡が美味い!

帆立と蟹の身の甘いこと!

ふくよかな香りの豆との相性もバッチリです。
 

次いで、お造り。

松川カレイ、甘エビ、マグロの盛り合わせ・・・だったのだが!

すまーーーん!

またしても写真撮り忘れたーーー!

ダメだ、年のせいで忘れっぽいのか、それとも食い意地が張り過ぎなのか(たぶん両方)、写真撮る前に食ってしまうー!
 

うう、次だ、次ーー!
 

 

この続きはメールマガジンにご登録後、ご覧いただけます。

中村うさぎオフィシャルメールマガジン
「中村うさぎの死ぬまでに伝えたい話」
トピックス (最新情報)

【当日券販売のお知らせ】第77回中村うさぎトークイベント「うさぎのメルマガオフ会」

2023年8月20日(日)18:00開演の第77回中村うさぎトークイベント「うさぎのメルマガオフ会」当日券販売のお知らせで御座います。

当日券のご購入方法は、イベント当日受付にて「当日券希望」とお声掛けください。
会場情報は下記リンクよりご確認ください。

イベント会場:ヒカルノ★コッチツゲ

 
【注意事項】
・当日券でご入場される場合は、受付で入場料をお支払いただいた後、チケット予約をされたお客様を優先的にお席にお通しするため、チケット予約された全てのお客様がお席につくまでスタッフに従い、しばらくお待ちください。

イベント詳細はコチラから