人生相談のお時間です。
今回のご相談者は「女子校育ち」さんです。
【お名前】
女子校育ちさん
【都道府県】
東京都
【性別】
女性
【年齢】
30歳
【ジャンル】
恋愛
【メッセージ本文】
ネットゲームの事についての話です。
うさぎさんはネットゲームにはまられているとの事ですが、私も先日まで、はまっておりました。
そのなかで仲良くなった男性と次第に、ゲーム上で協力することが増えてきました。
お互いの本名や年齢は知りませんが、その日あったニュースなどの他愛もない話から映画の話など、おはようからおやすみを言い合う関係でした。
一緒にいた事が何ヶ月か続き、楽しい日々でした。
ゲームなので相手はアバターですが、彼の言動にドキドキして、胸が苦しくなり、眠れなくなる事もありました。
ですが優しかった彼も、次第に怒りっぽくなり、お湯が冷めるように冷たくなり、ある日もう終わりだ的な事を言われてしまいショックでした。
話しかけても返事がない日々が、一ヶ月ほど経ちました。
ですが他の女性とは話してるのを見て、完全に気持ちがなくなっているのを感じて、そのゲームを辞める事、今までの感謝を彼に伝え、ゲームをアンインストールしました。
ゲームから離れ、自分の気持ちは少しずつ落ち着いてきましたが、やはりゲームといえど相手と話し合えず、一方的に拒絶されたのは苦しかったです。
よく考えれば、相手はアバターなのですし、連絡先も知りません。
しかし一時期は何をしたら相手が喜ぶかしら、彼に追いつきたいたなぁと、レベルアップをする事が楽しかったです。
ゲームをやらない人から見たら、何をそんなに傷ついているのと思われるでしょう。
うさぎさんはゲーム上の相手を好きになったり、仲良くなったり、別れが辛かった事はありますか?
【中村うさぎの回答】
ありますよー。
てか、私のやってる「ドラゴンクエストⅩ」というネットゲームでは、そこいらじゅうでゲーム内恋愛が花盛り、なかにはリアルで会ってエッチした人もいるくらいです(すみません、私もですw)。
リアルと違ってネットゲームの世界では簡単に関係を切ったりできるので、私も次から次に男を乗り換え、飽きたらバンバン捨ててました。
酷いことをしたなと反省してる相手もいますが、まぁお互い様でしょと思える相手もいて、だけどどうせヴァーチャルな世界ですからそんなに重くは考えてません。
「女子校育ち」さんは、でも、本気で恋してしまったんですね。
それは苦しかったでしょう。
お察しします。
ヴァーチャルとはいえ、アバターの向こうには生身の人間がいる。
NPCではないので、相手の言葉も態度も、すべては本人から発せられたものです。
優しくされると嬉しいし、冷たくされると傷ついてしまう。
それは当然のことだと思います。
ただ、そうは言っても、ネットの世界です。
匿名性の高い世界ゆえに、相手が人間であるにもかかわらず、リアルでは面と向かって絶対に口に出さないような暴言を平気で吐いたりできる世界です。
つまり、相手はあなたを「リアルな人間」としては認識していないのですよ。
もしこれがリアルな付き合いなら、別れるにしてもちゃんと理由をつけて相手を傷つけないように配慮したりもするものですが、ネットでは相手に興味がなくなった途端に昨日までの恋人がゲーム内のモンスターやNPCと同様の「物」と化してしまうのです。
面倒臭くなったらゲームをリセットするように、関係性もリセットされてしまいます。