ずっと行きたかったフレンチの名店「カンテサンス」に、ついに行ってまいりましたー
とにかく、予約が取れなくて有名なこのお店、友人が奇跡的な強運で個室をゲットしてくれたのよ!
ああ、ありがたや、ありがたやー!
このお店に行きたかった理由のひとつに、TBS ドラマ「グランメゾン東京」があります。
このドラマ、毎回毎回、めっちゃ美味しそうなフランス料理が登場して、食いしん坊悶絶のドラマでありました。
で、このドラマの料理監修が、「カンテサンス」のシェフだったってワケ。
こりゃもう、フレンチ好きなら、行かずに死ねるかってもんですよ!
ところが!
楽しみにしてた予約日の数日前に、私は年老いた父親の件で、急遽、大阪の実家に帰らなきゃいけない事態に!
ぎゃあああ!
おとん、よりによって、この大事な時に問題起こしてくれちゃってんじゃねーよ!
しかし、親より飯の方が大事な超絶親不孝者の中村。
なんとか当日の夕方にはカタをつけて、東京に戻って来れる段取りをつけたのですが!
なんと、前々日に、今度はメンバーのひとりのお父様が急死されたのでした!
ぐはぁっ!
もしかして、私たち、呪われてるのー!?
個室は5人からなので、ひとりでも欠けたら普通のテーブル席になってしまう。
このお店は個室以外は撮影禁止なので、ブログが書けなくなっちゃうじゃないかー!
というわけで、大阪でヤキモキしながら圧を送った中村であったが、それが功を奏してか、件の友人が通夜を抜け出して東京に戻り、無事、予定どおりのメンバーで来店できる運びとなったのでした!
って、おまえら、どんだけ食い意地張ってんねーん!!!
そんなドラマも真っ青の立て続けアクシデントを経て、晴れて足を踏み入れた「カンテサンス」!
こりゃもう、期待で卒倒しそうなテンションですよ!
ではまず、アミューズからよ!

サヨリのサブレでございます。
サクサクのサブレ生地の上に、旬のサヨリと、ニンニクと香草でペルシャード風に香り高く炒めたパン粉。
そして、アクセントの梅ジュレ!
この小さな小さな料理に、めちゃくちゃ複雑な味が凝縮されてるの!
うんうん!
期待どおりのスタートよ!