うさぎ的日常日記

ダイエット無視の高カロリー!限定15食のハンバーグランチに大満足!-中村うさぎの死ぬまでに伝えたい話-

こんちゃ!

毎日暑いね!

私は腹を下してウンウン言ってます。

って、いつものことか。
 

どうしてこんなに腹が弱いのかなぁ?

思えば私の腹下し癖は幼児の頃からずっとなんだよねー。

3、4歳の頃はお汁粉食って腹を下し、以来、小豆は一切禁止になった。

小豆のせいじゃないのにね。

母親が勝手に思い込んだんだ。

だから私、和菓子を食べ始めたのは、中学生になってからなの。

小学生までは母親に管理されてたからね。

でも、今では和菓子、大好きだよ!
 

って、話が脱線したわね。

今日は和菓子の話をしたかったわけじゃないの。

いつもこのブログでは食レポやってるけど、ここ最近はダイエット中で、豆腐とキュウリしか食ってないのよ。

毎日毎日、豆腐とキュウリ。

皆さんにレポートするような食生活は送ってないの。

要するに、ネタがないってわけ。

でも、おかげで3キロ減量したわ!

やったーーー!
 

でもね、痩せたら身体中がシワシワになっちゃったー!

ま、この年(67歳)じゃ避けられない運命よね。

首回りとか膝とか二の腕とか、七面鳥みたいにシワシワの皮膚が垂れ下がってるの。

今までは太ってたから目立たなかったのよね。

さすがに年を感じたわー!
 

そんなわけで、ダイエットのせいで日々、干物になっていってる中村ですが。

たまには普通の食事もしてるのよ。

こないだは、友人と一緒に西新宿でハンバーグを食べました。

ビストロ&カフェ ボッチ

このお店でーす!
 

 

この続きはメールマガジンにご登録後、ご覧いただけます。

中村うさぎオフィシャルメールマガジン
「中村うさぎの死ぬまでに伝えたい話」
うさぎ的日常日記

土鍋ご飯とハタの姿蒸しが絶品だった香港料理のディナー!-中村うさぎの死ぬまでに伝えたい話-

有楽町に、土鍋料理専門の美味しい中華レストラン 見つけました!

POT POT HALL(ポポホー)

ここでーす!

友人3人と知らない人(友人の友人)、夫と私の5人で食べまくったよ!
 

まずは飲み物!

香港式ミルクティー。

うわぁーーー!

氷もミルクティーでできてる!

しかも、かわいいー!

溶けて水没していくのがちょっとかわいそうでした。

あはは!
 

さぁさぁ、いよいよ料理が来ましたよー!

最初に来たのは鶏の冷製前菜

料理の名前は漢字が難しくて覚えてません。

香港人の夫がメニューを見て「これ、あんた好きだと思う」と言ったので頼んだの。

で、大当たりーー!

めっちゃ美味しかったよ!

うんうん、期待できそうだよ、この店!

ワクワクしながら、次の料理を待ちます。
 

 

この続きはメールマガジンにご登録後、ご覧いただけます。

中村うさぎオフィシャルメールマガジン
「中村うさぎの死ぬまでに伝えたい話」
うさぎ的日常日記

誰かに食べて欲しくなる味!茂原のハンバーガー屋さん-中村うさぎの死ぬまでに伝えたい話-

茂原情報なんかどうでもいいと思ってる皆さんのお気持ちをガン無視して、今日もまた茂原の食情報をお届けする中村です。

聞いて聞いて!

めっちゃ美味しいハンバーガー屋さんを見つけちゃったのーー!

バーガーキッチン ラフィン

こちらのお店です。
 

テーブル席2つ、カウンター3~4席の小さなお店。

内装は古き良きアメリカの個人経営ハンバーガーショップって感じ。

うんうん、好きです、こういうの。

昔よく通った六本木の「ハンバーガー・イン」を思い出すなぁ。

もうなくなっちゃったけど、アメリカンダイナー風のいい店でした。

まさか茂原で、こんなアメリカンなハンバーガー屋さんと出会えるとは!

茂原、捨てたもんじゃないなぁ!
 

ちょうどランチタイムってこともあって、満席でした。

私たちに気を使って、カウンターにいた外国人夫婦が席を立ってくれました。

どうやら人気店のようですね。

一気に期待が膨らみます!
 

うーん、どれも美味しそうで迷うなぁ!

でも、卵好きの私は、やはりタルタルテリヤキエッグバーガーですな!

あと、オニオンフライと、フィッシュ&チップス!

お店のマスターから「量多いですよ。大丈夫ですか?」と心配されました。

あはは、そうだよね。

食いしん坊だから、いつも頼み過ぎちゃう。

でも、食べたいんだもーん!
 

 

この続きはメールマガジンにご登録後、ご覧いただけます。

中村うさぎオフィシャルメールマガジン
「中村うさぎの死ぬまでに伝えたい話」
うさぎ的日常日記

銅板で焼いたカリッふわっなホットケーキが最高!-中村うさぎの死ぬまでに伝えたい話-

うちは千葉県茂原市なんだけど、お隣の東金市に、ホットケーキの専門店を見つけました!

ホットケーキ倶楽部-喫茶茶房


 

で、さっそく行ってみたら、これがすっごく美味しかったのよ!

まずは、パイ包みのスープ。

スプーンでパイを割ると、中にはミルクスープが!

クリームスープと言うより、ミルクスープね。

とろみがなくてサラサラしてる。

もうちょっと濃厚なスープを期待してたけど、まぁ、これはこれでいいかな。
 

ホットケーキは銅板で焼いてくれます。

そうなのよ!

ホットケーキは銅板が一番美味しい!

外側がカリッと、中はふんわり焼き上がるの!

フライパンで焼くのと全然違うんだよね!

さすがホットケーキ専門店。

よくわかってらっしゃる!

嬉しくなっちゃったわ!
 

 

この続きはメールマガジンにご登録後、ご覧いただけます。

中村うさぎオフィシャルメールマガジン
「中村うさぎの死ぬまでに伝えたい話」
うさぎ的日常日記

絶品に次ぐ絶品!小樽のお寿司屋さんが最高でした-中村うさぎの死ぬまでに伝えたい話-

さて、札幌で極上フレンチを堪能した翌日はレンタカーで小樽へ!

ランチはお寿司です!

群来膳(クキゼン)

こちらのお店、ミシュラン2つ星の実績がある名店だとか。

うわぁ、楽しみっす!
 

お任せコース、まず1品目はヒラメの昆布締め

んんー、昆布の風味が口中に広がって旨い!
 

お次はニシン

ああ、北海道ですねー!

生のニシン、関東ではなかなか食べられない。

ほら、細かく包丁が入ってて美しいこと!

煮切り醤油がいい感じに染み込んで、ニシンの美味しさを引き立てます!
 

おおー!

トロの登場!

宮城県塩竈で獲れたトロだそうです。

むっちりとのった脂が、舌の上でとろける!
 

 

この続きはメールマガジンにご登録後、ご覧いただけます。

中村うさぎオフィシャルメールマガジン
「中村うさぎの死ぬまでに伝えたい話」