人生相談のお時間です。
今回は「そら」さんからのご相談です。
【お名前】
そらさん
【都道府県】
神奈川県
【性別】
女性
【年齢】
55歳
【ジャンル】
人間関係
【相談内容】
うさぎさん。うさぎさんのお答えは毎回、胸に響きます。
答になってないって言われますが、共に考え、感じてくださる姿勢が私は本当に大好きです。
これで4回目の相談です。うさぎさんからのアドバイス?を何回も読み直しては、自分の人生をどう終わらせていこうかと日々、考えています。
今日、知り合いが自ら命を断ちました。原因は借金。
残された奥さまやお子さまのお気持ちを考えると軽率な発言はできません。彼は救われたのかしら。
孤独は耐え難い。愛も信じられない。それでも今、私が死ぬことを選ばず、苦しみながら生きてるのは、多分、残される子供の気持ちを考えるからです。
生きてても楽しいことなんてたかがしれています。じゃあ何のために産まれてきたのかな?うさぎさん?私は生かされてるんだ。って意味がわかりません。
お金より大切なものはありますか?ドラマのセリフみたいですが、結局、愛も健康も大抵なものは手に入ります。嫌な事を回避できます。
寂しい考えかもしれないですが、結婚しても彼氏がいても愛なんて誠じゃありません。
人と上手に繋がれないナルシストの私にはやっぱりお金が一番大切なんじゃない。って思えてきます。周りにいるお金持ちの人達が妬ましい。
産まれながらにお金持ち…不公平です。
彼だってお金さえあれば頑張れたかもしれません。
うさぎさん?
人生で一番大切なものは何ですか?
この年でまだ迷い続けています。
【中村うさぎの回答】
「うさぎさん?」という問いかけの形で書かれた内容に、まずはご返事いたします。
「うさぎさん?私は生かされてるんだ、って意味がわかりません」
私も、その言葉の意味はわかりません。
べつに「生かされてる」と思ってないからです。
「生かされている」と言うからには何らかの超越者や絶対者の意思を前提としているのだ思いますが、そのような存在を私は想定していません。
私の考えでは、人は何者かに「生かされている」のではなく、勝手に生きているのです。
だから死ぬのも勝手です。
そらさんのご友人が自殺したのも、彼の選択です。
ご遺族には気の毒ですが、彼がそれを選んだのだから仕方ありません。
彼が救われたのかどうかも、私にはわかりません。
ていうか、たぶん誰にもわかりません。
ただ、人は何かから逃げたくて自殺するのでしょうから、そういう意味では自殺が成功した時点で、彼は逃げおおせたのだと思います。
逃げるのが目的なら、それは達成されたのではないでしょうか。
それから、もうひとつの問いかけ。
「うさぎさん?人生で一番大切なものは何ですか?」
人生で一番大切なものが何なのかは、それぞれが決めることだと思いますので、この質問に普遍的な回答はできません。
なので「私の場合は」という但し書き付きで答えさせていただきますね。
非常に自分勝手な意見で申し訳ないのですが、私にとって「人生で一番大切なもの」は「自分」です。
もっと言えば「自分がいかに自分を満足させられるか」です。
と、このように言うと、「それではおまえは、誰かのために何かすることを大切だとは思わないのか」という問いがどこからか飛んできそうですが、「誰かのために何かする」こともまた結果的には「自分を満足させるため」だと思っています。
ですから、どのような生き方をするにせよ、自分がそれに満足していなくては始まらない、と考えているわけです。
決して「人のために生きるのはバカバカしい」とは思ってないので、お間違えのないよう願います。
と、このようなことをグダグダ言わなくてはいけないのは、多くの人がろくろく言葉の意味を考えもせずに上っ面だけで決めつけるからです。
自分の言葉が間違って受け取られるのは本意ではないので、「ここまで説明する必要があるのか」と思いながらも説明させていただきました。
すみません。