ARTICLE 中村うさぎの人生相談

  • 恋愛とは幻想によって膨らませたシャボン玉のようなもので、そのうちパチンと弾けて消えてしまうものです。

  • 2015年12月11日 (金)

人生相談のお時間です。
今回は「まる」さんのご相談です。

 

【お名前】
まるさん

【都道府県】
青森県

【性別】
女性

【年齢】
36歳

【ジャンル】
恋愛

【相談内容】
こんにちは!うさぎさんがお薦めするアメドラのDVDを借りて楽しんでいる独身女、まるといいます。
去年一年 、婚活していましたが全く好みじゃない男性しか寄ってこず、タイプの人にはスルーされてしまい、元々男性が苦手なのもあり結婚は諦めようかなーと思いつつ、何となく諦めきれずにいます。

わたしは思考がフェミ寄りで、普段の生活では抑えているのですが、わたしに寄ってくる男性のわたしに対する都合のいい空想が耐え難く感じます。
家庭的そうとか、愚痴っても受け止めてくれそうとか、お互いなにも知らないのに男性は気に入った女性には自分の理想を重ねてみるのですね

わたしが好む男性はそういう勘違い発言をしないセンスのイイ人が多いのですが、彼らには逆にわたしが妄想を持ってしまいそれを男性は重たく感じるのではないかと思います。
わたしの妄想は、センスのいい彼がわたしの考えを理解してくれて、可愛い、 知的で楽しいと思ってくれるという…自分でも笑ってしまうような子供じみたものです。
モテない男性が、大人しく可愛い彼女が男らしい自分を信じて着いてきてくれるっていう下らない妄想と一緒ですね 。そんな男性を見て男らしさも信じられる部分もないだろうに、何を言ってるのか、と笑っちゃうのですが、わたし自身も可愛くも知的でもないのです。
恋愛相手が、自分を理想の自分に変えてくれる!というような夢物語を託しているのかもしれません。
うさぎさんにお聞きしたいのは、いい男とはどんな男なのか、ということです。

婚活によりわたしもモテない男たちも、自分を自分で理想化できるような異性を求めており、本当の他者としての異性は求めていないのだな、と実感しました。今は結婚はできなくてもお互いを1個の人間として認められる異と出会いたいと思っています。
そこでお聞きしたいのがうさぎさんの思ういい男とは、どんな人物像でしょうか?
話が飛びますが先日映画の「MADMAX 怒りのデスロード」を見ました。
そこには3種の男が描かれているんですが、主人公マックスと、悪役イモータンジョーは定番のキャラ設定なのですが寿命が短く戦って死ぬことが栄誉と信じるウォーボーイズに強くひかれました。
弱くて愚かで妄信的でピュアで残虐な一面を持っていて、わたしの周りにもこういう男性いるなーって。
男性の自己中心性と、相反する何かのために生きたい、あるいは死にたいという滅私奉公のような奴隷精神、実は相反していないのかもしれませんが…とても対話可能とは思えないのですよね
わたしはヘテロなので、やはり男性を求めていますがただ体だけの関係などではなく、気持ちを理解し合いたいです。
いい男 という言葉は合っていなかったかもしれません、話が通じて且つ性愛的にも会う人…そういう男性をいい男と呼んでいました。
うさぎさんはおバカさんで美しい男が好きとおっしゃっていましたが、おバカであっても何かしらの内面性や知性に惹かれていたのだと思います。
ゲイでない方で人生を分かち合うに足る男性はいると思いたい。
めちゃめちゃな文章ですみません。うさぎさんは男性をどうとらえていますか?男女問わずさまざまな人がいるのはもちろんですが、男女がお互いを尊重しつつ性愛を持続させるのは可能と考えられますか?

 

【中村うさぎの回答】

えーとですね、まず私が「美しくてバカな男」を大好きなのはそのとおりなのですが、それはあくまでも短期間でガァーッと恋してセックスする相手として理想的なのであって、そういう男と永続的な関係を持つつもりはまったくありません。
そもそもバカなので、互いに理解し合ったりことも心を通じ合わせたりすること自体が不可能なのです。
でも、そういう相手だからこそ、私も相手に勝手な幻想を抱くことができるわけで、しかもそれが幻想だと自分でわかっているので相手に何も期待してません(笑)。

まるさんは男性から一方的な幻想を抱かれることを不快に感じ、幻想なしで生身の人間同士として付き合いたいのですね。
もちろん、それは可能だと思いますが、私の場合、それはもはや「恋愛」ではなく「友情」なのです。
私の恋やセックスには幻想が不可欠で、幻想があるからこそ燃えることができる。
生身の相手が見えてしまうと、恋愛の高まりはたちまち萎みます。
私にとって恋愛とは幻想によって膨らませたシャボン玉のようなもので、そのうちパチンと弾けて消えてしまうものです。
でも弾けて消えるまでは、そりゃもう楽しくて夢心地。
その夢心地こそが恋愛の醍醐味ですし、幻想だからこその夢心地だと思っています。
したがって、そんな相手と結婚なんて思いもよりません。

とはいえ、これはあくまで私個人の恋愛観です。
まるさんのように、互いを理解し合って長い人生を共にできるような男と恋愛したい、と願ってる人はたくさんいるでしょう。
そういう人に何を言ってあげられるだろうか……と、しばらく考えてみましたが、何も思い浮かびませんでした。
幻想のない恋愛なんて想像できないからです。

 

この続きはメールマガジンにご登録後、ご覧いただけます。

中村うさぎオフィシャルメールマガジン
「中村うさぎの死ぬまでに伝えたい話」