人生相談のお時間です。
今回のご相談者は「まる」さんという女性です。
【お名前】
まるさん
【性別】
女性
【年齢】
42歳
【ジャンル】
人間関係
【相談内容】
うさぎさん、こんにちは。
体調どうですか?
あまり無理しないでくださいね。
本題に入りますが、私は今、職場の人間関係に悩んでます。
昨年、入社したばかりのヤツ(通称ジャイアン)が凄く威張っていて自分より弱い取り巻きを付けて仕事しないんです。
自分より強い人にはついていいくのですが、弱いと思う人には同じような対応するので困っています。
社員に相談しても聞いてもらえずイライラしてます。
うさぎさんならどうしますか?
もう耐えられないので良かったらジャイアンを撃退する方法を教えてください。
よろしくお願いします。
【中村うさぎの回答】
「うさぎさんならどうしますか?」というご質問に答えるなら、「私だったら喧嘩する」です。
私もこういうジャイアンタイプには我慢ができないので、言いたい放題言って真っ向から喧嘩してしまいます。
ただし、その場合、自分が職場で孤立することも覚悟します。
ジャイアンはとても心が弱いので、常に取り巻きや味方をそばに置き、自分に喧嘩売ってくる相手には群れで応戦しようとします。
なかには彼の取り巻きにならない人々もいるでしょうが、そういう人たちも関わり合いを避けるのであなたの味方になってくれるとは限らず、傍観者を決め込みます。
その結果、あなたはたったひとりでジャイアンと戦う羽目になるのです。
決して楽な戦いではありませんし、あなたはヤツらからイジメを受けることになるかもしれません。
私があなただったら、そのような状況になろうものならそんな職場なんぞ自分から辞めてやりますが(MXTVの番組を降板したようにねw)、この不況のさなかに職場を去るのはきっと勇気が要ることでしょう。
そう、結局は「戦う」か「我慢する」かの二者択一なのです。
そして「戦う」を選んだ以上は「負ける」ことも覚悟しなくてはならず、負けたら「職場にいられなくなる」ことも考えなくてはならないわけです。
失うものは大きいけれども、あなたは自分の誇りを失わずにすみます。
それが無理なら、もう「我慢する」しかありません。
毎日イライラさせられるしストレス溜まりまくりでしょうが、仕事や収入を失わずにすみます。
その代わり、あなたは「自分」を犠牲にしなくてはなりません。
さて、あなたにとって、どちらが大切でしょうか?
これは私ではなくあなた自身が決めることです。
私は収入や仕事を失ってでも嫌なヤツに我慢なんかしたくないし、そいつを追い出すよう画策するより自分が去ることを選びます。
でも、それはあくまで私のやり方です。
あなたは自分の道を自分で決めなくてはなりません。