ARTICLE 中村うさぎの人生相談

  • あなたは、かつての「低学歴者」たちのように、希望する職場から弾かれる立場になっちゃったの。

  • 2014年07月31日 (木)

はーい、「人生相談」のコーナーですよー!
今回は「やさぐれ魔女」さんのお悩みです。

例によって、中村、どう答えていいのかわかりません(笑)。

だって、これはさ、個人の問題ではなく、社会の問題だもん。

しかしまぁ、せっかくこの中村に相談してくださったんです。
なんとかお役に立ちたいものじゃ。
というわけで、やさぐれ魔女さんのお悩みは解決できないものの、私なりに考えたことを書いてみようかと思います。

では、さっそく、お悩みの内容をご紹介しましょう!

 

【お名前】
やさぐれ魔女さん

【都道府県】
兵庫県

【性別】 
女性

【年齢】
54歳

【ジャンル】
仕事

【相談内容】
こんにちは!
うさぎさんの、昔からのファンです。
私は、うさぎさんの一年下の54歳。訳あって、就職活動を始めました。
ところが、全く採用側から相手にされず、履歴書も、3日後に、この度はご希望に添えませんでしたと、送り返される事の繰り返し。私は、4年制の大学を出て、大手メーカーで5年間、出産ギリギリまで働いていたんですよ!
そこで、今度は方向を変え、就職のサイトの中高年に絞り、就職活動を再開しました。
まず、宝くじ売り場のパート、不採用!中高年向けのパンツ専門店の販売、どうやら売るのは中高年でも販売はもっと若い人がいいと、不採用。
エステの受付に応募する為に電話したら『おいくつですか?と聞かれ、54歳です!と答えると、中高年は、40歳までです。と断られる始末。テニス用品店の、パート募集未経験歓迎の貼り紙をみて、履歴書持っていったら、その歳で
何しに来たと、ケンカ腰??
プライド以前、54歳は老人?
このまま年金もらえる歳まで、塩舐めて暮らせってこと?
怒りが止まりません。
うさぎさん、どう思われます?

 

【中村うさぎの回答】

なるほど、54歳ともなれば、軽く世間から見放されるわけですね。
私も「作家で食えなくなったら近所のマクドナルドでバイトしよう」なんて思ってましたが、世の中はそんなに甘くはないのか。
マクドナルドは「スマイル0円」で有名だけど、「ババアのスマイルなんか0円でも要らない。逆に客に金払え」って言われちゃうんだろーな。

ま、雇う側にしてみりゃ、至極ごもっともだよね。

接客業なんて客を喜ばしてナンボなんだから、そりゃあ若くてかわいい子のほうがいいに決まってる。
力仕事だって、年寄りが若者の体力に勝てるわけありません。
いくら高学歴で高職歴でも、そのキャリアを活かせる職業ならともかく、ズブの素人から始める場合は、若者のほうが断然使い勝手がいいでしょう。
上司となる人たちだって、自分より年上の人にあれこれ指図しづらいだろうし、ミスを叱るにしても気を遣いまくっちゃうだろうし、要するに我々は「厄介なお荷物」と認識されても仕方ないのですよ。

この続きは明日18:00配信!2014年8月1日【Vol.18】号に掲載!

 

 

この続きはメールマガジンにご登録後、ご覧いただけます。

中村うさぎオフィシャルメールマガジン
「中村うさぎの死ぬまでに伝えたい話」