人生相談のお時間です。
今回は結婚すべきかどうか悩む女性からのご相談です。
ご相談者は「ゆり」さん。
それではさっそく伺いましょう。
【お名前】
ゆりさん
【都道府県】
愛媛県
【性別】
女性
【年齢】
28歳
【ジャンル】
恋愛
【相談内容】
私には5年付き合ってる彼氏がいます。
お互いの家族公認で、とくに彼の両親には本当の家族のように仲良くしてもらってます。
来年春に結婚の予定です。
彼のことは好きですが、もう恋ではなく家族愛です。
ときめきはないけど、安定した毎日です。
しかし、先月元カレと偶然再会してしまいました。
今の彼と付き合う前までは、元カレのことを忘れられずにいました。
本当に本当に好きで、好きすぎてうまくいかなくて。
人生で1番好きな人とは結婚できない。
2番目に好きな人と結婚する方が上手くいく。
という言葉を自分に言い聞かせながら今の彼氏と付き合ってきました。
が、結婚を目の前にして元カレと再会し、心が揺れ動いてます。
元カレとよりを戻せる可能性があるわけではないです。
けど、このまま結婚して私の人生これでいいのかなって。
これが20代前半なら、確実に別れてました。
もう29歳になります。
うちは田舎で、友達はほとんど結婚して子供もいます。
今の彼と別れてこのまま一生ひとりの可能性がこわいです。。
でも、このまま結婚して元カレのことが忘れられず生きてくのもこわいんです。
【中村うさぎの回答】
えーと、まず、あなたがご自分に言い聞かせているという「人生で一番好きな人とは結婚できない。二番目に好きな人と結婚するほうがうまくいく」なる言葉ですが、誰が言ったのか知りませんけど、真に受けないほうがいいですよ。
一番目に好きな人と結婚してうまくいく人もいれば、二番目と結婚して悔やむ人もいるでしょう。
ていうか、一番目とか二番目とか、それはいったい何なんだ。
結婚したい相手とすればいいじゃないですか。
それでも失敗したら、諦めるか離婚するか、その時に考えればいい。
そもそもあなたは結婚に何を求めているのでしょうか?
どんな結婚があなたにとって「うまくいった結婚」になるのでしょうか?
そこから考えないと、あなたの悩みに答えは出ません。
漠然と「幸せな家庭が欲しい」なんて思っているのかもしれませんが、それなら「幸せ」とは何なのか、考えてみてください。