Monthly Archives: 10月 2013

うさぎ的日常日記

自分の舌を噛んでびっくりして起きる!

すまん、また寝てたw

1時間近く寝てたんだな。

痛み止めの薬には眠くなる作用があるらしく、飲むと必ず寝ちゃうんだよね。

そんでもって、必ず自分の舌噛んでビックリして起きるの。

さっきも噛んだ。

痛かったー!

口の中、血まみれよー!

さて、そろそろ朝ご飯の時間だぞ。

今日はどんだけまずい朝ご飯が出るか、ワクワクしちゃうねー!

来週あたりから、週刊文春サンデー毎日の連載を再開できるかも。

そっちもワクワクしちゃうー!

やっぱ、あたし、仕事が好きなんだ。

写真撮るの忘れたけど、今日の朝ご飯は、おかゆと味噌汁、焼き鮭でした。

焼き鮭は好きなのでちょっと期待したけど、大した事なかった。

病院食だもんねー。

その代わり、おかゆはほぼ完食!

頑張ったわ、あたし!

朝ご飯報告は以上!

うさぎ的日常日記

親より先に死ぬのはやはり親不孝

あとでね、と言った割には1日経ってた。

みなさん、すみません。べつに1日中寝てたわけじゃないのよ。

検査したりリハビリしたり、いろいろ忙しかったの。

お父さんとお母さんも来てたしね。

親より先に死ぬのは、やっぱり親不孝だよねー。

今回、しみじみそう思ったよ。

うさぎ的日常日記

病人ぽくないあたし②

病人ぽくないあたしの写真。

6e466863

あ、しまった!眠くなって来ちゃった。あとでね。

うさぎ的日常日記

病人っぽくないあたし①

みんな、おはよー!

病院の朝は早いんだ。

6時に叩き起こされて、検温だの血圧だの採血だの、大騒ぎだよ。

んでね、昨日の昼から病院食が始まりましたー!

こんなの。

533a31ea

かれいの煮付けは好物だから一瞬期待したんだけどね・・・

肝心のかれいがものすごくまずいの!

硬くてボソボソ。

それでも頑張りました、あたし!

80f357aa-s

おかゆは味がないからフリカケや海苔の佃煮の力をかりてさ、何とかおかゆ半分くらいは食べましたよ。

あたし、頑張ってるわー!

あ、そうそう。

尿道の管と鼻の管も外れたよ!

もう見た目は病人ぽくない。

あとで夫に写真撮ってもらうね。

うさぎ的日常日記

尿道に入ってた管を抜いてもらえました!

みなさん!再び快挙です!

なんと、尿道に入ってた管を抜いてもらえました!

まだまだオムツは手放せませんが、自分の意思でオシッコできる喜びを噛みしめております!

エルメスのバーキンの中に尿バックを入れて持ち歩くというギャグも考えたんだけど、たいていの人は笑えないらしいので、尿道の管が抜けて本当に嬉しい!

さすがに写真ではお見せできませんが(笑)

みなさん、想像なさってください。

 

さて、オシッコの問題も解決し、あとは鼻に入った管と食べ物だね。

鼻に管が入ってると、たいていの人はドン引きだよ。

これを抜いて、自力で呼吸できるようになる。

 

あっ、ごめん。

呼吸じゃなかった。

 

この管から栄養を入れてるんだ。

それには口から栄養を取れるようになるのが必要で、これが一難の難関。

まだ、ヨーグルトとプリンしたか食べられない状況だからね。

さてさて、あたしが好きな物を食えるようになるのは、いつの日か。

みなさん、期待して待ってね。