朝起きたら、夫がマフィンを焼いてくれてたー(≧∀≦)
左はチョコチップ入り、右はホワイトチョコレート。
どちらも底にザラメが敷いてあって、めっちゃ美味しかったわ!
私、カステラも、底にザラメ敷いてあるやつが大好きなの!
自炊生活を始めるようになったけど、夫と私は食べる物が違うので、相変わらず別々の食生活を送ってる。
彼は動物性の食品をほぼ食べない菜食主義だけど、私は肉やバターや卵など動物性食品しか食べない女?
だから必然的に食事は、それぞれ勝手に食いたい物を食うシステムなの。
その中で唯一、2人とも食べる食品がスイーツ系なのよね。
動物性食品を忌避する夫も、ケーキにはさすがにバターや卵を使ってくれるしね!
トーストにはマーガリンだけど?
まぁ、そこらへんは彼が譲歩してくれて嬉しい限り!
だって私、マーガリンや豆乳で作ったスイーツなんか真っ平だもんw
やっぱケーキはバターと卵とミルクがたっぷり使われてないと物足りないわ!
マフィンやカップケーキやパウンドケーキは大好きだけど、私にはとてもじゃないけど作れない(><)
粉やミルクの分量を正確に計って作らないと失敗しちゃうでしょ?
そして私は根っからズボラだから、そうゆう細かい作業が大の苦手なのよー(汗)
だからスイーツ類は必然的に夫の担当で、彼の気が向いた時しか自家製スイーツは食べられないの。
とはいえ、夫が寝てる時間帯に甘いものがどうしても食べたくなる時ってあるわよね?
まぁ、そうゆう時はだいたい買い置きのクッキーとか貪ってるんだけど、ごく最近、私にも作れる超簡単なスイーツを発明しましたー!