人生相談のお時間です。
今回のご相談者は「ソフィア」さんです。
【お名前】
ソフィアさん
【都道府県】
東京都
【性別】
女性
【年齢】
32歳
【ジャンル】
家庭
【メッセージ本文】
今回相談したいのは母親とのことです。
私は母親を殺したいほど憎んでいます。
生みの親ではあっても育ての親だとは思っていません。
いつもニュースで親殺しの記事が出るたびに、次は私がやってしまうんじゃないかと本気で思っています。
私は幼少期から母親に育児放棄と虐待を受けました。
19歳の時に母親が借金を残して実家を飛び出して以来、私は母親が押しかけてきてもドアを開けず、彼女に会っていません。
時々電話で口論することはありました。
私は現在、海外に住んでいて、最近子どもを産んでシングルマザーになりました。
あと1、2年で日本に帰って、一からやり直すつもりでいます。
海外にいれば親の魔の手から逃れることができるので良かったのですが、もうそうすることもできなくなるので気が重いのです。
母は昔から父(既に他界)や周りの人間に金の無心をしてはギャンブルや遊びに使っていました。
母は金を貸して欲しいという自分の要求が通らないと、ありとあらゆる手段を使って自分の思いどおりにしようとします。
一日中相手に無言電話をしたり、家に押しかけてきて暴言を吐いたり、車に傷をつけたり、嫌がらせをします。
時には涙を浮かべて同情を誘います。
父が亡くなった今、標的が私になっています。
実家に住まわせろなどと連絡してくるので、電話番号を変えました。
すると今度は実家の郵便ポストの入り口がテープで塞がれ郵便物が届かなくなり、勝手に転居届を出されたりしています。
どうやらそうすることで私が母に連絡すると思っているようです。
私はかつて何度も母を許そうとしてきました。
そして存在するはずのない家族の絆を何度も信じようとしました。
それをやめたのはつい最近の事です。
その途端、大きな殺意が湧いてきました。
子どものことを第一に考えると殺人なんてとてもできないのですが、自分の理性が保てるかどうかわかりません。
実家に帰ると母親が押しかけて来るので、カッとなって刺してしまいそうです。
警察は大きな被害がないと思っており、頼りになりません。
今後は持ち家を処分して地方に住もうと思っていますが、シングルなので持ち家を手放すのが怖いです。
また私は母親に恐れを抱いているせいで他の女性達と仲良くするのも怖いのです。
あんな女から生まれてきた自分も怖いです。
子どもは女の子で産む前は不安でしたが、今はとても可愛いです。
うさぎさん、何でもいいから意見をお願いします。
【中村うさぎの回答】
私は法律に疎いのでよくわからないのですが、このような迷惑な人はたとえ母親であっても「接近禁止令」みたいな措置は取れるのではないでしょうか。
警察は何か事件でもないと相手にしてくれませんから、弁護士さんに相談したらどうかと思います。
借金を重ねて遊興費に費やしてしまうお母さんの気持ちは私もわからなくはないのですが(そういう意味では、私も反社会的人格なのでw)、しかし借金を断られて嫌がらせをしたりするのはちょっと度を越してますね。
お父さんはご存命中、どう対処していらしたのでしょうか。
まだ持ち家(実家のことですよね?)が残っているところをみると、お母さんに身ぐるみ剥がされたわけではなさそうです。
最後の最後まで「家」という砦を守り、妻の嫌がらせにもじっと耐えていたのでしょうか。
だとしたら、すごい精神力の持ち主ですね!
あなたは母親の血を引いている自分を怖いと感じているようですが、そういうお父さんの血も引いているのですから、大丈夫、きっと対処できるような気がします。
あなたのメールを読んでいて興味深かったのは「母親を許すのをやめた途端に、大きな殺意が湧いてきた」というくだりです。
それ、とてもいいことだと思いましたよ、私は。
あなたは怒りを抑え過ぎていたのです。
もっともっとちゃんと怒ってよかったのに、殺したいほど憎んでよかったのに、やっぱり母親への情が捨てられず、自分の怒りや憎悪を懸命に抑え続けていたのですね。
でも、もういいんです。
何十年か分の怒りを吐き出してください。
人間は、ちゃんと怒ったり憎んだりしないと、自分が壊れてしまうんです。
あなたの殺意は自然な感情です。恐れることはありません。