ARTICLE 中村うさぎの人生相談

  • 真面目で手抜きができず几帳面な人よりも、要領がよくて適当に手抜き上手な人のほうが、傍からは有能に見えたりする。

  • 2015年05月08日 (金)

このコーナーに、たまに複数のメールをくださる方がいらっしゃいます。
今回の「ぷ」さんも、2件の相談メールをくださいました。

正直、最初のメールは短かったこともあり、お悩みの内容がぴんときませんでした。2通目を読んだとき、初めて「なるほど」と思いました。

今回は2通ともここでご紹介します。
両方読んだほうが、「ぷ」さんの言いたいことがわかるような気がするからです。

では、まず最初にいただいたメール。

 

【お名前】
ぷさん

【都道府県】

【性別】

【年齢】
-歳

【ジャンル】

【相談内容】
いつも頑張り過ぎてしまいます。

自分に優しくできません。

人が怖くて、信頼することも頼ることも出来ません。大切な人が誰だかもわかりません。

 

【中村うさぎの回答】
そうか、頑張り過ぎちゃうのか。
そういう人はたくさんいますね。
さらに、「自分に優しく」できないのですね。
うんうん、そういう人も大勢いますね。

私は努力が嫌いなのであまり頑張らないタイプです。
しかも、自分に厳しくしたいけど、ついつい甘くなってしまうのが悩みの種。
つまり「ぷ」さんと真逆のタイプですね。

真面目で頑張り屋さんで自分に厳しい人は、世間的にはリスペクトされるタイプだと思います。
本人は自分を追い詰めすぎて苦しいのでしょうが、頑張らない人や自分に甘い人に比べればちゃんと成果も出せるだろうし、周囲からも評価されやすいでしょうから、私のような人間が無責任に「頑張らなくていいよー」なんてそそのかして、「ぷ」さんのこれまでの評価や業績が崩れ去ってしまったら困る。

で、うーんと頭を抱え込んでしまった私なのでした。
すると、2通目のメールが「ぷ」さんから来て、それを読んで初めて私は「ぷ」さんのお悩みの核心を理解しました。

それは、以下のようなメールです。

 

【相談内容】
彼氏に嫉妬してしまいます。
先輩です。
その先輩はよく喋り、気遣いが出来て、色んなことをよく知っています。私はそれが出来なくて、羨ましく思います。でも、あの先輩みたいになりたいとは思いません。私を馬鹿にするし、言い方もキツイし、嫌いです。距離を置けばいい人だとも分かりますし、あの人は嫌われない人だなあと思うと悔しいです。

 

この続きはメールマガジンにご登録後、ご覧いただけます。

中村うさぎオフィシャルメールマガジン
「中村うさぎの死ぬまでに伝えたい話」