こんにちは。
誰もお待ちかねじゃない「人生相談」のお時間です。
今回のお悩みは「もも」さんからです。
【お名前】
ももさん
【都道府県】
未選択
【性別】
女性
【年齢】
21歳
【ジャンル】
恋愛
【相談内容】
こんにちは。
うさぎさんのエッセイいつも楽しく読んでいます。
就活も終わってひと段落したので、これからの人生について色々考えてみました。
私の中で今一番足りない要素は何なのか考えたところ、恋愛ではないかという結論に至りました。
私は今まで彼氏できたことがありません。学校は女子が多いので、男性とあまり話すこともなく
恋愛に至るきっかけもないままここまで来ました。
中学生のころ軽いいじめにあっていたのが原因か、異性と話すのが怖いのです。
今はそんなことする人はいないことは分かっているのに、その時のことを思い出すと
ちゃんと言っても話を聞いてもらえないんじゃないか、どうせ無視されるのではないか
と思ってしまい、上手く会話できなくなります。
異性と接することに慣れていないので、どう話したらいいのかもわかりません。
そもそも、今まで勉強ばかりしていたせいか、サークルなどの遊びはあまりせず
出会いも何もないのでそんなことは起こらないのですが。
周囲に相談すると、まだ若いんだから焦ることはない。と言われるのですが
あっという間に時がすぎて気づいたら手遅れになりそうで怖いです。
【中村うさぎの回答】
なるほど、「もも」さんには軽い「男性恐怖」があるようですね。
でも、そういう女性は少なくありません。
ももさんの場合は「中学時代のイジメ」が原因とのことですが、人によってはそれが「痴漢体験」だったり「父親や兄弟からの肉体的・精神的DV」だったりします。
いずれも女性の気持ちや人格を一切無視した身勝手な男性の行為であり、そういう男性がこの世にいる限り、被害者となった女性の根深い「男性恐怖」はなくなりません。
そして、昔に比べるとだいぶ少なくなってるとはいえ、こういう男性がこの世から消えてなくなることも、おそらくはないのです。
何故なら、男性を作り上げている「テストステロン」という男性ホルモンは、「攻撃性」と「性欲」を司っているからです。