ARTICLE DIARYうさぎ的日常日記

  • 金沢旅行初日!美味しいジビエが堪能できる素敵なフレンチ-中村うさぎの死ぬまでに伝えたい話-

  • 2025年02月18日 (火)

雪の金沢に行ってまいりましたー!

去年は正月早々に地震に見舞われ、金沢出身の友人は帰省中に富山で足止め食ったという受難の年でした。

復興応援も兼ねて、食うぞ、北陸!

ジビエも魚も美味しい時期だ。

食いまくるぞーー!
 

と、いうわけで。

初日はさっそくフレンチです!

Installation Table ENSO L’asymetrie du calme

こちらのお店に行ってまいりました。

席に着いてまず驚いたのは、「当店には文字のメニューはございません」というメートルドテルのお言葉。

ええーーー!?

どゆことーー!?

こうゆうことでした。

メニューがすべてイラストなのです。

右上から縦に、柿、亀?(←後にスッポンと判明)、洋梨、熊、白子、巻貝と来て左上に移行し、イカ、イワシ、鴨、鯛みたいな魚、鹿、柑橘、巣蜜(コムハニー)、コーヒー(なのか?)という全14品。

なるほどーーー。

わかったようなわからないような・・・でも、なんか素敵!

ワクワクするわ!
 

さてさて、最初のアミューズは?

ドドーーン!!!

開けてびっくり、玉手箱~~!

「やだ、開けた途端に年寄りになっちゃうとか?」

「ていうか、うさぎさんは既に婆さんだから死んじゃうんじゃ?」

などと無礼な発言が飛び交う中、恐る恐る蓋を開けると、

ふわぁ、美しい!

柿の小さなタルトです。

丸くくり抜いた柿の下には、へしこを混ぜたクリームチーズ。

柿の甘さとへしこのしょっぱさが溶け合った、フレッシュでクリーミーな風味が口いっぱいに広がります!

んん~、美味しい!
 

 

この続きはメールマガジンにご登録後、ご覧いただけます。

中村うさぎオフィシャルメールマガジン
「中村うさぎの死ぬまでに伝えたい話」