ARTICLE DIARYうさぎ的日常日記

  • デリバリーした弁当と自分で作った三色弁当-中村うさぎの死ぬまでに伝えたい話-

  • 2022年03月08日 (火)

出前ンジャー参上!

今回はみんなも(たぶん)大好き「てんや」でーす!
 

「てんや」ってチェーン店の中では最高レベルだと私は思ってる。

素材に金かけてそうでもないのに、なんであんなに美味しいんだろ?

やっぱ揚げたてだから?

でも揚げたてじゃない出前でも、そのクォリティはしっかり維持されてるのよね。

じゃあ、あの濃いめのツユの味かしら?

確かにあれは甘くて美味い!
 

とゆうわけで、たまに猛烈にてんやの天丼が食べたくなる私なんだが、何せ足が不自由だから、思い立ってもそう簡単に店に行けないのよ💦

そこで、出前の出番ってわけ👍
 

今回注文したのは、季節限定の「早春天丼弁当」に、トッピングでさつまいもとカボチャ、ポテサラ天(新しい!)を加えたもの。

タレの量はもちろん「多め」よ!

ジャジャーーン!

待ってる間に温泉卵も作っておいたわ!

レンジで3分チンするだけだから簡単!
 

ポテサラ天は見るのも聞くのも食うのも初めてだったけど、まぁまぁって感じだったわ😅

うーん、ポテサラを天ぷらにするセンスが私にはわからん💦

でも、かき揚げといい、魚の天ぷらといい、全体的には「さすがてんや!間違いない!」でした。

ああ~、うちのマンションの隣にてんや出店してくれないかしら~?

 

この続きはメールマガジンにご登録後、ご覧いただけます。

中村うさぎオフィシャルメールマガジン
「中村うさぎの死ぬまでに伝えたい話」