うさぎ的日常日記

ロシア料理ってあんまり馴染みがないけど、わたしは大好き!

みんな!キャビア好きかあああ!?

私は好きだああああ!

キャビアとトリュフとフォアグラは三大珍味と言われるが(あくまで欧米の、だけどな?)、私は3つとも大好物だ!
 

私のお勧めのキャビアの食べ方はふたつ!

ひとつは半熟のゆで卵にたっぷりキャビアを載せて、トロトロの黄身に絡ませながら食べるスタイル。

そして、もうひとつはこれよ!
 

あ!写真なかった?
 

えとね、パンケーキにバターとサワークリームを塗って、キャビアをたっぷり包んで食べるロシアスタイル!

https://bit.ly/2w4PBZi

こちらのお店で食べられます!
 

ここは本格的なロシア料理が食べられる稀有なお店で、どれを食べてもめっちゃ美味しいの!

私のお勧めは、まず前菜でキャビアのパンケーキ包みを食べて、その後でサーモンやニシン、自家製ハムなどの冷菜をつまみつつ、熱々のピロシキを食べる。

ここのピロシキはちょっと小ぶりで食べやすく、油っこくなくて美味しいのよー!

 

この続きはメールマガジンにご登録後、ご覧いただけます。

中村うさぎオフィシャルメールマガジン
「中村うさぎの死ぬまでに伝えたい話」
トピックス (最新情報)

2019年4月トークイベント メルマガ会員先行予約受付のお知らせ

中村うさぎ単独トークイベント「第32回 うさぎのメルマガオフ会」の日程が決定いたしました!

本日18:00配信のメールマガジンの巻末に、メルマガ会員様限定の先行予約の受付開始のご案内を明記させていただいておりますので、ご確認ください。

メルマガ登録はコチラから。

うさぎ的日常日記

さすが明治屋、コンビニでは売ってない美味しそうな缶詰がいっぱいね!

最近ショックを受けたこと!

それは、うちのマンションの斜め向かいにあったファミマが今月末閉店することなの!

告知の張り紙に気づかなかったからビックリしたわよ、もう!

店の商品がどんどん少なくなっていって、一向に補充する様子もないから、夫と2人でおかしいねって話してたの。

で、ある日、夫が発見したのよ!

レジ横にひっそりと貼られた閉店のお知らせを!

 
があーーーーーーん!!!
 

新居を選ぶ時は、近くにコンビニがあることを条件とするほどコンビニ依存ライフを送ってる私たち夫婦にとって、これは生活の基盤を揺るがす一大事よ!

まあ、仕方ないわね(><)

ちょっと離れたところにあるセブンイレブンに行くしかないわ!
 

なーんてことを考えてた今日この頃だったんだけど、一昨日、インタビューを受ける仕事で京橋に行ったのね

そしたら、そこにスーパーの明治屋があったのよ!

ちょうどよかったわ!ついでに食料品を買いだめしときましょ!

コンビニ潰れてもしばらく喰いつなげるようにね!

というわけで、こんなに缶詰を買い込んできましたwwwww
 

 
いくら何でも買いすぎだろっ!!!

 

この続きはメールマガジンにご登録後、ご覧いただけます。

中村うさぎオフィシャルメールマガジン
「中村うさぎの死ぬまでに伝えたい話」
うさぎ的日常日記

まだ香港にも行ったことない若い頃、横浜の中華街にロースト専門店があって、そこによく行ってたわ!

こんにちは!

ブログ遅れてごめんなさい!

ねえ、この写真、覚えてるかしら?

覚えてるわけないわよねwww

これ、私の誕生日に行った中華のお店で、私が満腹になり過ぎて食べられず、リベンジを誓った前菜盛り合わせよ!
 

前菜、最後に持ってくんじゃねーよ!!!

好物なのに食えなかったじゃないかー!

というわけで、リベンジ誓ったものの、その後あのお店に行く機会もなく・・・
 

と、思ったら!!!
 

なんと、UberEatsのデリバリーに、あのお店の姉妹店が登場したの!

https://bit.ly/2TOV31D
 

うおおおおおおおお!

ついにリベンジの時来たり!

 

この続きはメールマガジンにご登録後、ご覧いただけます。

中村うさぎオフィシャルメールマガジン
「中村うさぎの死ぬまでに伝えたい話」
トピックス (最新情報)

第31回中村うさぎトークイベント「うさぎのメルマガオフ会」当日券あります!

2019年3月17日(日)18:00開演の第31回中村うさぎ単独トークイベント「うさぎのメルマガオフ会」当日券販売のお知らせで御座います。

当日券のご購入方法は、イベント当日受付にて「当日券希望」とお声掛けください。
会場情報は下記リンクよりご確認ください。

イベント会場:新宿二丁目マニマニ

【注意事項】
・当日券でご入場される場合は、受付で入場料をお支払いただいた後、チケット予約をされたお客様を優先的にお席にお通しするため、チケット予約された全てのお客様がお席につくまでスタッフに従い、しばらくお待ちください。

・席に限りがあるため、当日券でご入場の場合は、立見の場合もあります。ご了承ください。

イベント詳細はコチラから