香港に住む夫のお姉さんから、いろんな調味料が届いたの!
香港の家庭には普通にあるけど日本ではあんまり売ってない調味料よ。
たとえば、これ。
なんじゃ、こりゃ⁉️
字が読めーーーん!
じつはこれ、みんなも中華料理店で絶対食べたことあると思うんだけど、「花椒塩」と呼ばれるスパイス入りの塩。
山椒(たぶん)の香りがふわぁ~っと広がる風味豊かな塩なんですよ。
揚げ物とかによく添えられてるわね。
私はこれが大好きで「こんなに美味しいのに、なんで日本ではあんまり普及しないんだろ?」って、常日頃から不思議に思ってたの。
そしたら、香港のお姉さんが送って来てくれたのね。
ありがとう、お姉さん!
(ちなみにお姉さんは私より遥かに年下ですが?)。
あとは、これ。
これは生姜入りスパイスパウダー。
これも香港の家庭ではよく使われる調味料らしい。
きっと食べた事あるんだろうけど、使い方がいまいちわからんわー。
とりあえず、使い方をマスターしないとね!
まぁ、花椒塩の方は揚げ物に振りかけるだけだし・・・とか言ってたら、夫が「揚げ物だけじゃないわよ。チャーハンにも使うわよ」って言った。