トピックス (最新情報)

中村うさぎの著書 『信じる者はダマされる うさぎとマツコの人生相談』発売のお知らせ

2016年11月23日(水)、マツコデラックス氏と中村うさぎの著書
『信じる者はダマされる うさぎとマツコの人生相談』が発売されます。

サンデー毎日にて好評連載中の人生相談コーナーを書籍化したものとなります。

皆様、是非チェックしてくださいね!

詳細ページはこちら

著作本一覧

信じる者はダマされる うさぎとマツコの人生相談

  • 信じる者はダマされる うさぎとマツコの人生相談

  • 出版社:毎日新聞出版

  • 発売日:2016/11/23

    ソフトカバー: 240ページ

  • 家庭で、職場で、学校で……悩める子羊たちに、うさぎとマツコが授けるとっておきのサバイバル術。本音と毒舌、至言まみれの人生相談!

    「サンデー毎日」人気連載、待望の単行本化。

    <本書より、読めば元気になる痛快回答! の一部>
    Q.私は口べたで、話をすることが苦手で、友人もほとんどいません。どうしたら楽しい、話し上手になれるでしょうか。
    A.「話し上手」になる必要はないわよ。「聞き上手」のほうが信頼されるもん。(うさぎ)

    Q.幼稚園に通う息子が同じ組の女の子と仲良くなったのですが、その子の母親が生理的に合いません。どうしたらいいでしょうか。
    A.力ずくでも「天下」を獲ってさ、自分でママ友社会を変えるのよ。(マツコ)

    Q.最近、老け顔になっていく自分が嫌でたまりません。鏡の中の自分の顔と、どうつきあっていけばいいでしょう?
    A.48歳ならもう小手先では無理。がっつり整形しかないと思うわ。(うさぎ)

    Q.中学生の子どもたちが、全然勉強をしません。「若いうちは不要に見えても、あとで必要になってくるんだから、ちゃんと勉強しておけ」と言ってもらえませんか。
    A.力勝負の世界でなら、ヘタな大卒なんて高卒以下の扱いよ。(マツコ)

うさぎ的日常日記

なんつーか、エロは理屈では回収できないのよね

昨夜は久々に会う友人たちとご飯を食べて、主にエロネタで盛り上がった。

私が「人生で反省してることはいっぽいあるけど、後悔してることはひとつしかない。それは若い時にヤリマンじゃなかったこと!」と言ったら、女友達がめっちゃ共感して

「私も~! ほんと、もったいないことしたー!」

そうなんだよねぇ。私が若い頃はまだ「すぐに身体を許すのは安っぽい女」みたいな考え方が主流で、私も男にセックスさせるまでずいぶん手続きを踏ませたうえに、「じゃあ、そろそろよろしくってよ」と、もったいぶって背中のファスナー降ろす、みたいなことやってたよ。

もちろん最終的にセックスにまで至らなかった相手も何人もいて、今思えば「もったいねぇ! やっときゃよかったぜ!」だ。

 

この続きはメールマガジンにご登録後、ご覧いただけます。

中村うさぎオフィシャルメールマガジン
「中村うさぎの死ぬまでに伝えたい話」
中村うさぎの人生相談

自分の中に、大きなハリセンを持ったツッコミ小人を作りましょう

人生相談のお時間です。
今回のご相談者は「あぶさん」さんです。

 

【お名前】
あぶさん

【都道府県】
福岡県

【性別】
男性

【年齢】
41

【ジャンル】
その他

 

【メッセージ本文】
うさぎさん

はじめまして。

私は41歳 独身 無職の男性です。

私は有言不実行の性格を改善したいです。
この性格のせいで、仕事、人間関係、恋愛、趣味、何一つ長続きしません。

また、この性格のせいで前職では関わったすべての人に嫌われてしまいました。

何とか改善できないものでしょうか。

 

【中村うさぎの回答】

この質問を読んだ人すべてが、心の中でこうツッコんだと思います。

「言わなきゃいいじゃん!!!」

そうです。
最初から何も言わなきゃ「不言不実行」となり、あなたに責任は発生しませんし周りから嫌われることもありません。

が、そうはいかないから、こうやって相談してくださってるんですよね。
あなたの言う「有言不実行」が具体的にどんなことなのか、私にはわかりませんが、おそらくできもしない事を安請け合いしたり、その時の気分で約束しておいて破ったり、というようなことなのでしょう。

では何故、あなたは安請け合いをせずにいられないのか?

「できる俺」をアピールしたい虚栄心?

周りに期待されると断れない気の弱さ?

あるいは、自分を過信してしまう自惚れ?

あなたの人柄を知らないので分析できませんが、おおかたこの3つのうちのどれかでしょう。
では、順番に対策を考えてみますか。

①虚栄心の場合

自分を大きく見せたがる見栄っ張りは、往々にして自分に自信のない人たちです。
でも、そういう人たちに「自信を持て」なんて言っても意味がない。
人間、自信なんてそう簡単に持てるものではありません。
では、見栄っ張りはどうやって治せばいいのか?

自分の中に、大きなハリセンを持ったツッコミ小人を作りましょう。

うっかり見栄を張って安請け合いしそうになったら、そいつがすかさずバシッとあなたをハリセンでしばき、「こらーっ! またか、おまえは!」とツッコんでくれる。
するとあなたはハッと我に返り、「そうだ。安請け合いしたら、自分はまた信用を失ってしまう」と自制するようになる、という仕組みです。

 

この続きはメールマガジンにご登録後、ご覧いただけます。

中村うさぎオフィシャルメールマガジン
「中村うさぎの死ぬまでに伝えたい話」
うさぎ的日常日記

これ食べた後に久々にウ○コ出たーーーっ!

皆さん、もう秋ですねー!

秋といえば栗ご飯!

まあ、他にも松茸ご飯とかあるけどさ、

私にとっては栗ご飯!

んで、今日さっそく出前の弁当で栗ご飯を食べてみたー!
s__21520733

これこれ、これっすよ!

 

この続きはメールマガジンにご登録後、ご覧いただけます。

中村うさぎオフィシャルメールマガジン
「中村うさぎの死ぬまでに伝えたい話」