うさぎ的日常日記

満腹でも食べられてしまうのが、お菓子の恐ろしいところである。

出前ライフが戻って来たと喜んでた割には、その後、あまり出前も取らず、家にある缶詰やリッツクラッカーやお菓子で食いつないでいる中村です。

こんな食生活をしてると、主食と間食の境界線がなくなっている。
 

主食といえるようなものをほとんど食べてないし、常に手近にあるお菓子を食ってるので、一日中ずっと間食を続けてる感じだ。

間食とは、その字のとおり、主食と主食の間に食べることであろう。

私のようにのべつまくなしにお菓子を食べてるのは、もはや間食とは呼べまい。

お菓子が主食なのである!

子どもの頃、憧れていた食生活そのもので、夢が叶ってよかったじゃないかと思う反面、こんなことしてたら人間としてあかんのではないかと心配にもなる。
 

しかし、何故、人間としてあかんのか?

お菓子ばっかり食ってたらダメだと親から言われてたから、根拠もなくそう思うのか?

お菓子ばっかり食ってると、確かに栄養は偏るし体に良くないだろうけど、もとより健康なんかに何の関心もない私ではないか!
 

 

この続きはメールマガジンにご登録後、ご覧いただけます。

中村うさぎオフィシャルメールマガジン
「中村うさぎの死ぬまでに伝えたい話」
トピックス (最新情報)

第27回中村うさぎトークイベント「うさぎのメルマガオフ会」当日券あります!

2018年11月18日(日)17:00開演の第27回中村うさぎトークイベント「うさぎのメルマガオフ会」当日券販売のお知らせで御座います。

今回は伏見 憲明さんをゲストにお迎えした、対談トークイベントをお届けいたします。

当日券のご購入方法は、イベント当日受付にて「当日券希望」とお声掛けください。
会場情報は下記リンクよりご確認ください。

イベント会場:新宿二丁目マニマニ

【注意事項】
・当日券でご入場される場合は、受付で入場料をお支払いただいた後、チケット予約をされたお客様を優先的にお席にお通しするため、チケット予約された全てのお客様がお席につくまでスタッフに従い、しばらくお待ちください。

・席に限りがあるため、当日券でご入場の場合は、立見の場合もあります。ご了承ください。

イベント詳細はコチラから
 

トピックス (最新情報)

【動くうさぎ】本日11月14日、YouTubeにアップいたしました!

中村うさぎ公式メルマガにて配信されております「動く中村うさぎ」コーナーより、作家の森奈津子さんをゲストにお迎えしたトークイベント「第24回うさぎのメルマガオフ会」(2018年8月19日開催)のダイジェスト版をYouTubeにて一般公開いたしました。

 

 

今回の公開は10月にメルマガ配信された#3~#6の4話分となります!

お楽しみください。

 

うさぎ的日常日記

こうやって見ると、ミートボールってあらゆる国にあるのね!

エレベーターの工事も終わって、出前もとれるようになり、うれしい限りの中村です。

んでね、今回は、このお店を試してみたわ!

https://bit.ly/2RNlfo4
 

ミートボールの専門店らしい。

珍しいわよね!ミートボールって、あんまり日常的に食べなくない?

ミートボール食べるならハンバーグ食べる人の方が多いでしょ⁉

でもまぁ、私はミートボールが好き!

ハンバーグも好きだけど、ミートボールも大好きよ!

そもそも挽肉好きだしね!
 

ミートボールといえば、中高生の頃のお弁当を思い出す。

母親が、ハンバーグ作るのめんどくさい時に、よくミートボールを弁当に入れてたのよw

料理下手な母親でもちゃんと作れる稀有な料理だったわ?
 

と、そんな思い出に浸りながら、さっそくメニューをチェックした。

牛肉、鶏肉、豚肉、合挽き肉と様々な素材のミートボールがあって、調理法もトルコ風とかメキシコ風とかいろいろ!

 

この続きはメールマガジンにご登録後、ご覧いただけます。

中村うさぎオフィシャルメールマガジン
「中村うさぎの死ぬまでに伝えたい話」
トピックス (最新情報)

【うさぎとそうしの英会話レッスン】Lesson42~44をYouTubeにアップしました!

本日11月8日、中村うさぎ公式メルマガにて配信されております動画コーナー「うさぎとそうしの英会話レッスン」をYouTubeにて一般公開いたしました。

 

 

今回の公開は10月に配信されたLesson42~Lesson44となります!お楽しみください。