連休続きで2週間のご無沙汰だったからこのブログのネタもたっぷりあるかと思いきや、どこにも出かけず、何にもないわ!
ていうか、最近の私、ほとんど寝たきりなのよ!
特に体調悪いってわけでもないんだけど、眠くて眠くて起きてられないの。
起きて目覚ましのコーヒー飲んで、Netflixかamazon primeでドラマや映画観て(これは主に「うさぎ図書館」のネタ用にね)、途中でお腹空いたらご飯食べるじゃない?
すると、猛烈な睡魔に襲われてまた眠ってしまうの!
で、数時間寝て起きたらまたコーヒー飲んでドラマの続き観てたらまた睡魔に・・・ってこの繰り返しよ!
ひどい時は1日12時間以上寝てるわ!
一体どうなってんの!?
人間ってそんなに眠れるもの!?
元々、私は鬱になると過眠の傾向がある。
だから最初は鬱を疑ったけど、そうゆうわけでもなさそうなの。
だって希死念慮がないからね。
まあ、相変わらず「はよ死にたい」とは思ってるけど、自殺を思い描いたりはしない。
鬱の時は本気で死ぬ事しか考えないからね。
だから、どうやら鬱ではなさそうなの。
ならば何故、こんなに寝てばかりなのか?
うちの母ならきっと「怠け病」って言うわねw
まあ、怠惰なのは認めるわ(苦笑)
だけど怠惰と眠いのは違う気がする。
怠惰はただダラダラしてるだけで、こんなに抗い難い眠気には襲われないわよ。