皆さん、メルマガ遅れて申し訳ありません!
体調不良は相変わらずで、日に日に弱ってます?
が、とにかく原稿書かなくちゃと思ってPCを立ち上げたら、今度はPCが体調不良になりました(><)
立ち上げた時は通常どおりだったんだけど、受信メールの中の一通に貼られてたURLをクリックしたら、エラーメッセージが出て、そのままどこにも行けなくなっちゃったのよね?
ちなみにクリックしたのはヤマト運輸からのメールで、べつに怪しいメールじゃないの。
うちのPCには山ほど怪しいメールが届くんだけど、そういうのは絶対クリックしないように言われてるから、さすがの私も気をつけてるのよ。
でも、本当にヤマト運輸からのメールなのかって言われたら自信ない?
もしかしたら、ヤマト運輸を騙る悪質なスパムメールで、ウィルスか何かに感染しちゃったのかもしれないわ!
そもそもの発端は、私のラインにヤマト運輸からのメッセージが届いたの。
なんでヤマト運輸が私のラインのアカウント知ってんだろうと思ったら、どうやら登録してる電話番号から辿ってきたらしい。
で、お届けの荷物がありますって内容だったし、うちの住所も合ってたので、そこに書かれてる手順に従って登録しようとしたわけです。
私のPCのアドレスを書き込んで、登録手続きメールがそこに届くようにした。
手続きは72時間以内にしないと無効になるって言われてたけど、昨日も一昨日も寝込んでたから、メールチェックができなくて?
今日ようやくPC立ち上げて、ヤマト運輸からのメールを確認し、急いで登録手続きしようとしたわけね。
で、登録用のURLをクリックしたら、エラーが発生して、それっきりですよ!