ARTICLE DIARYうさぎ的日常日記

  • 本場ドイツでは、こんなにいろんな種類のバウムクーヘンないと思うぞ!

  • 2017年11月28日 (火)

お歳暮でいただいたバウムクーヘンが美味しかったので、今日はそのお話を。

信州の「てまりや 」さんっていうお店です!

http://bit.ly/2AbY69t

ここな!

開けるなり食っちゃったので、写真撮るの忘れちゃいましたー!すみません!

 

4種類のバウムクーヘンの詰め合わせだったんだけど、私が一番感動したのはこれ!

あるぷす」って名前のバウムクーヘンです。

玄米粉で作られてるらしくて、カリッと香ばしくて、発酵バターの風味が口中に広がるのー!

いろんなバウムクーヘン食ってきたけど、こんなの初めて!

バター好きはぜひ食べてみてよ!

あと、こちらはお店の看板商品(かな?)

みのり」って名前のバウムクーヘン。

ふんわりした口当たりで、うっすらとかかったアイシング(砂糖衣)が上品な甘さ。

これも美味しかったですよ。

 

私はこの2つがめっちゃ気に入ったな!

 

この続きはメールマガジンにご登録後、ご覧いただけます。

中村うさぎオフィシャルメールマガジン
「中村うさぎの死ぬまでに伝えたい話」