人生相談のお時間です。
今回のご相談者は「ももか」さんです。
【お名前】
ももかさん
【都道府県】
東京都
【性別】
女性
【年齢】
22歳
【ジャンル】
仕事
【メッセージ本文】
いつも楽しく拝読させてもらってます、ももかと言います。
私の悩みは職場の人間関係のことです
先輩の女性社員に嫌われたのか私だけ非常に冷たい態度をとられています。
他の社員には○○ちゃん、おはよ~、という感じなのに私に対しては暗く低い声で呟く感じなのです
最近ではその先輩以外からもあからさまに冷たい態度をとられて正直つらいです。
こんなに大勢の人に嫌われるということは、私の方に原因があるのでしょうが対処方がわからないのです。
その先輩に訳を聞いて謝ろうとしたのですが別にそんなことないよ
と言われてしまいました。
こういう場合、私はどうしたらいいのでしょうか?
【中村うさぎの回答】
うーん、あなたの思い過ごしじゃないとしたら、これはやっぱり「イジメ」なんでしょうねぇ。
「イジメ」に対処する方法は、ざっくり分けて3種類だと思います。
「逃げる」「戦う」「媚びる」です。
どの方法を選んでも、後味はあまりいいものではありません。
が、どれかは選ばなくてはならないので、それぞれのメリットとデメリットを考えましょう。
まず、「逃げる」。
イジメの現場である職場を去ることです。
これが一番ラクですが、次の職場がたやすく見つかるかどうかがネックですね。
しかも、次の職場でもイジメられたら、また逃げる羽目になります。
そうやって逃げてると、イジメへの対処法が永遠に見つからない、という問題もあります。
まぁ、二度とイジメられなければ、それに越したことはないんですけどね。
職場を変えるわけにはいかない事情があるのなら、あとは「戦う」と「媚びる」しかありません。
「戦う」を選ぶか「媚びる」を選ぶか、そこにはあなたの性格が大きく関わってきます。
ひと言で言えば「気の強さ」ですね。
気の強い人は「戦う」を選べばいいし、弱い人は「媚びる」ほうが向いてるでしょう。
で、「戦う」方法には、これまた大きく分けて二つあります。
ひとつは「徹底的に無視」。