ARTICLE DIARYうさぎ的日常日記

  • 鈴木おさむがママプロジェクトに参加してもいいけど、なんでリーダーが男ってのはどうなの?

  • 2015年08月21日 (金)

マクドナルドで「ママズ・アイ・プロジェクト」ってのをやってるね。
あたし、基本的にマックのヘビーユーザーだし、マックに対して友好的な気持ちを持ってるんだけどさ、この「ママズ・アイ・プロジェクト」にはちょっとイヤ?な感じを抱いてしまったわ。

どういうプロジェクトかっていうと、その名のとおり、ママの目でマックの商品をチェックしてもらおうってことらしいのよ。

曰く、「子どもを持つお母さんの目は、とても優しくて、とても厳しい目」だそうで、そういう子ども思いのお母さんたちに安心してもらえるよう、何人かのママたちに工場や農場をチェックしてもらい、意見を言ってもらうプロジェクトを開始しました、と。

 

なるほどね。

ま、それはいいと思うのよ。

コンセプト自体は悪くないわ。

 

いかにも広告代理店の考えそうな企画だけどさ、マックもいろいろあって商品イメージを回復したいところだろうから、気持ちはわかるの。

ただ、そこまではいいとしても、あたしが納得できないのは、このプロジェクトのリーダーが「鈴木おさむ」って・・・ママじゃねーじゃん!

男だし!w

 

この続きはメールマガジンにご登録後、ご覧いただけます。

中村うさぎオフィシャルメールマガジン
「中村うさぎの死ぬまでに伝えたい話」