ARTICLE 中村うさぎの人生相談

  • あなたの「どん底」は、何に比べての「どん底」なのか。 他人に比べて?自分の理想に比べて?どこまでいっても人生は「どん底」です。

  • 2015年02月20日 (金)

「人生相談」というのは面白いものです。

じつは私は他人の相談に乗ってる場合ではないほど精神的にも経済的にも追い詰められているのですが、こうやって役に立たないながらも皆さんの相談事に真剣に答えようと知恵を振り絞っているうちに、不思議と自分の悩み事にも答えが出てくる気がするのです。

しかも、自分の悩みとはまったくかけ離れているように見える悩みでも、答えを探しているうちにいつの間にか自分への回答に繋がっていく。

いや、本当に不思議です。

そういうわけで、今回は「メルモ」さんからのご相談です。
メルモさんと私との間に、共通点はほとんどありません。
あるとしたら「人生どん底」と感じていることくらいでしょうか。

しかし、当然ながら、その「どん底」の形態も全然違います。
さて、私は、こんなにも自分と違うメルモさんのご相談に答えながら、自分の悩みの解決方法も見い出せるでしょうか?

【お名前】
メルモさん

【都道府県】
大阪府

【性別】 
女性

【年齢】
45歳

【ジャンル】
人間関係

【相談内容】
こんばんわ。メルマガ登録させていただきました。みんな悩んで生きてるとゆう事がわかります。私の悩みも聞いて下さい。長文になるかも分かりませんがよろしくお願いいたします。私は3人兄弟の次女で姉と弟が一人います。昔から家庭は夫婦仲も親子間もギスギスとした関係でした。父は全く仕事をしな人であり子供にも関心がない人でしたので母が
家庭を支配し怒鳴り散らしてた記憶しかありません。母もお金もなく必死だったのだと思います。
今から40年ぐらい前に姉はまだ日本に拒食症とゆう病気もしれわたってない時代に拒食症になり体重は小学校の5年生で16㎏になり一年間大学病院で入院してました。退院してからは今度、何故なのか姉は私に大量の食事をする事を強要されました。
親は見てみぬふりです。昔の話をしても仕方ないし親も若かったので私弟夫婦は借金1000万円也を親に援助してもらった上で、更に借金を重ねて逃亡。もう浮浪者ルンペンにでもなってるのかと思います。
今も昔も離散一家です。どうしようもないです。また私は結婚し絶対に自分が育った家のような家庭は作らないと頑張ってきましたが不妊治療のかいもなく、子供は出来ませんでした。3年前に義理の父が糖尿病と認知症になり誰も見る人がなく2年間介護しましたが今度は仕事が見つかりません。45歳の年齢では面接までも
たどり着けません。なんだかもう人生がどんぞこ過ぎて、生きてるのも
イヤになります。

 

【中村うさぎの回答】

うーむ、なるほど。

メルモさんの「人生どん底」感は、どうやら主に「家族関係」に起因しているようですね、
小学生の頃にお姉さんが罹った「拒食症」も、おそらくはそれが原因でしょう。
摂食障害」は全部が全部とは言いませんが、家族関係に原因があるケースが多いからです。

ただ、メルモさんが書かれている情報があまりにも少ないので、読んでているうちに次々と疑問が湧いてきます。

お姉さんの摂食障害は治ったのか?
そして、お姉さんは今、どのような暮らしをしているのか?

弟さんの借金の理由は何なのか?
事業の失敗なのか浪費癖なのか、それによって彼の人物像も変わってきます。

さらに、お父さんとお母さんは、今どうしているのか?
「お金がない」ご両親が、弟さんにどうやって1000万円も援助できたのか?

不妊治療の甲斐なく子どもはできなかったようだが、夫婦関係はどうなのか?
仕事が見つからないとのことだが、今までは働いてなかったのか?
義父の介護のためにしばらく専業主婦だったとしたら、そんなに焦って仕事を探す必要もなく、しばらく夫に養ってもらったらどうだろうか?
それとも、それができない何らかの理由があるのだろうか(夫と離婚しそうとか、夫がリストラされたとか)?

と、まぁ、ざっとこれくらいの疑問が湧いてくるわけです。

 

この続きはメールマガジンにご登録後、ご覧いただけます。

中村うさぎオフィシャルメールマガジン
「中村うさぎの死ぬまでに伝えたい話」