私の「死ぬまでにもう一度行きたいお店リスト」の筆頭に、代官山のフレンチレストラン「サンプリシテ」があるの。
以前行った時、美味しさはもちろん、その斬新さに感銘を受けて、ぜひ再訪したいと思ってました。
その後移転したらしくて、食べログでの口コミ数も少ないし、評価もあんまり高くない。
でも、あのシェフの料理なら間違いないわ!
というわけで、いつものメンバーで行って来ました。
こちらがメニューです
うおおお!
白子と牡蠣!
前回来たのは確か春だったから、白子と牡蠣はなかったのよね。
代わりに、ホタルイカやアスパラガスがあったっけ。
美味しかったなぁ!
ワクワクしながら、1品目を待つ私!
まずは、アミューズです。
スプーンに載ってるのが、アサリのダシ汁入り黒オリーブのマドレーヌ。
真ん中の黒い石の上にあるのは、青海苔のカステラと青海苔チップスと青海苔クリームの小品。
あああ、これが食べたかったのー!
マジでこの2品は絶品よ!
黒オリーブのマドレーヌをひと口齧ると、サクッとした食感と共に、中に仕込まれたアサリのダシ汁が口いっぱいにブワッと溢れるの!
まさに、マドレーヌから潮の香りが噴き出して来る感じ!
そして青海苔のチップスは、これまた香ばしくて、後を引く美味しさ!
このチップス、マジで商品化して欲しい!