ARTICLE DIARYうさぎ的日常日記

  • 出前アプリのキャンペーン「損をしたくない」気持ちで立て続けに注文!-中村うさぎの死ぬまでに伝えたい話-

  • 2022年02月16日 (水)

最近は出前アプリをUberEats からmenu に鞍替えしてる私ですが、このmenu ってのがさ、しょっちゅうキャンペーンをやってるわけよ。

キャンペーン中のお店から出前取ったら出前料が無料とか、後で数百円のクーポンが貰えるとか、そうゆうやつね。

べつに数百円得したところで何なのよ、とか思ってたんだけど、貰わないとなんか損してるような気持ちになってさ😅

そのおかげで、明らかに理不尽な行動を取っちゃうんだよねー。

何なんだろうね、この「損したくない」って気持ちw
 

とゆうわけで、今回はその理不尽行動の典型的な例をご報告します。

じつは今日、私は2回も立て続けに出前を取ってしまったのだけど、それってぇのも、今日で期限が切れるキャンペーンが2つあったからなの!

ひとつは「フレッシュネスバーガー」で、もうひとつは「ロッテリア」。

どっちもハンバーガー屋じゃないかい!

出前とはいえ、1日に2回も(それも午前中に!)、フレッシュネスバーガーとロッテリアをハシゴする人間がどこにいるのよ!

はい、私です・・・
 

しかもフレッシュネスバーガーは、1個頼んだらもう1個無料というキャンペーン中!

わぁ、太っ腹ぁ~~!

ちゅうか、ハンバーガー2個も食えんわーーっ💢
 

なのに、謎の「損したくない病」に罹った私は、ふらふらと注文してしまったのです。

フィッシュバーガーを2つも!

誰が食うんだよ⁉️

夫は魚食わないし、私しかいないんですけどーーっ!

しかも、だ!

私の愚行はこれだけじゃ済まなかったの💧

menu は1000円以下の注文だと150円の「少額注文料」が発生しちゃうのよね。

つまり、1000円以上買わないと150円「損する」わけですよ!

そこで私は、損したくない一心から、レモネードとフライドチキンまで注文してしまったのでした・・・💧

以下、その領収書であーる!


 

ね、わかる?

フィッシュバーガー2個で510円(1個無料だからね)。

で、レモネード飲みたかったんでこれも注文して合計980円。

そうなると1000円までに後20円必要なのよ!

でも20円の商品なんかないから、仕方なく360円のチキンを追加

これでようやく「少額手数料」は徴収されずに済むわけだけど、どう考えてもチキンは余計だし、150円損するのを嫌がって360円の商品買ってる私って何なのーーーーっ⁉️
 

 

この続きはメールマガジンにご登録後、ご覧いただけます。

中村うさぎオフィシャルメールマガジン
「中村うさぎの死ぬまでに伝えたい話」